シャープの空気清浄機を探していると複雑な型番の羅列に頭を悩ませることありませんか?
実はその型番には製品の重要な情報が隠されているんです。
以下のように型番の見方を表にまとめて見ました。
型番の位置 | 記号 | 意味 |
---|---|---|
最初の文字 | K | 加湿機能付き空気清浄機 |
F | 加湿機能なしの空気清浄機 | |
I | 高性能モデル(プラズマクラスターNEXTや25000搭載) | |
2文字目 | C | プラズマクラスター7000搭載 |
I | プラズマクラスター25000またはNEXT搭載 | |
数字部分 | 50 | 13畳程度に対応 |
70 | 18畳程度に対応 | |
末尾の文字 | W | ホワイト |
B | ブラック | |
R | レッド |
例えば「KC-50-W」という型番なら加湿機能付き(K)で、プラズマクラスター7000搭載(C)、13畳対応(50)のホワイトモデル(W)ということが一目で分かります。
この記事ではこうした型番の見方をさらに詳しく解説していきます。
型番を正しく理解してご家庭に最適な機種を選びましょう。
目次
シャープ空気清浄機の型番の基本構造とは?
ここでは型番がどんな法則で作られているのか見ていきます。
型番は4つのパーツで構成されている
シャープの空気清浄機の型番は「KC-50-W」のように大きく4つのパーツで構成されています。
最初のアルファベット・2文字目のアルファベット・数字・そして最後の色を表すアルファベットです。この順番を覚えておくと型番を見ただけで製品の特徴が一目で分かるようになります。
最初のアルファベットで基本機能が分かる
型番の最初のアルファベットはその製品の最も重要な機能を表しています。
「K」は加湿機能付きの空気清浄機、「F」は加湿機能のない空気清浄機、「I」は高性能モデルを意味します。
乾燥が気になる方は「K」から始まるモデルシンプルな空気清浄機をお求めの方は「F」から始まるモデルを選びましょう。
組み合わせで性能が判断できる
例えば「KC-50-W」という型番があった場合、加湿機能付き(K)でプラズマクラスター7000搭載(C)・13畳程度の広さに対応(50)・ホワイトカラー(W)という具合に型番を順番に読み解いていけばその製品の主要な特徴が全て分かるようになっています。
これを覚えておけば店頭でも簡単に製品を比較できますよ。
アルファベットに隠された重要機能!型番の頭文字で性能が分かる
ここでは型番から性能を読み解く方法について解説していきます。
最初のアルファベットで機能を見極める
シャープの空気清浄機の型番で最初のアルファベットはとても重要です。
特に「K」「F」「I」の違いを押さえておきましょう。「K」は加湿機能付きで乾燥が気になる方や赤ちゃんのいるご家庭におすすめ。
「F」は加湿機能のないタイプでシンプルな空気清浄機をお求めの方に最適です。「I」は最新のプラズマクラスターNEXTなど高性能モデルを示しています。
2文字目のアルファベットでプラズマクラスターの性能が分かる
2文字目のアルファベットは搭載されているプラズマクラスターの種類を表しています。
「C」はプラズマクラスター7000搭載モデル「I」はより高性能なプラズマクラスター25000やNEXT搭載モデルです。花粉や菌ウイルス対策をより重視する方は「I」が付いたモデルを選ぶと良いでしょう。
組み合わせで最適な選択ができる
例えば「KI」で始まる型番は加湿機能付きの高性能モデルということになります。
「FC」なら加湿機能はないものの十分な空気清浄能力を持つベーシックモデルということが分かります。ご家庭のニーズに合わせてこの組み合わせを参考に選んでいただけます。
数字の意味を知れば適用畳数がすぐ分かる!失敗しない選び方
ここでは型番から適用畳数を読み解く方法について解説していきます。
数字が大きいほど広い部屋に対応
型番の数字部分はその空気清浄機が効果的に使える部屋の広さを示しています。
例えば「50」は13畳程度、「70」は18畳程度の空間に対応できます。
お部屋の広さよりも少し大きめの数字を選ぶと余裕を持って使えて快適です。
部屋の用途に合わせた数字選び
おすすめの目安
- リビング(12~15畳):50~70
- 寝室(6~8畳):40~50
- 子供部屋(6~8畳):40~50
- ワンルーム(8~10畳):40~50
実際の部屋の広さよりも空気の汚れやすさも考慮して選びましょう。例えば料理をよくする方やペットがいる家庭では1ランク上の数字を選ぶことをおすすめします。
運転音と性能のバランス
数字が大きい機種は性能が高い反面、運転音が気になる場合があります。寝室で使用する場合は適用畳数にあった機種を選び強めの運転音を避けることをおすすめします。
静音設定があるモデルなら就寝時も快適に使用できますよ。
末尾のアルファベットで色が分かる!人気カラーと口コミ
ここでは型番からカラーを読み解く方法とカラーについての口コミも調べて見ました。
カラーバリエーションの見分け方
型番の最後に付くアルファベットは製品の色を表しています。
「W」はホワイト、「B」はブラック、「R」はレッドとシンプルな法則があります。例えば「KC-50-W」ならホワイトカラー「KC-50-B」ならブラックカラーということですね。
人気カラーとその理由
ホワイト(W)の特徴
- 清潔感がありどんなお部屋にも馴染みやすい
- 埃や汚れが目立ちやすいためこまめなお手入れの目安になる
- 実際の使用者からは「インテリアを邪魔しない」という声が多い
ブラック(B)の特徴
- モダンでスタイリッシュな印象
- 埃や汚れが目立ちにくい
- 「高級感がある」「スマートに見える」という評価が多い
設置場所に合わせた色選び
リビングには「W」や「B」など落ち着いた色味を子供部屋には「R」など明るい色を選ぶ方が多いようです。また、お部屋の主な家具の色に合わせて選ぶとより統一感のあるインテリアを演出できます。
実例で解説!型番からわかるおすすめモデルの選び方
ここではモデルごとにどんな人におすすめなのか解説していきます。
家族構成別おすすめモデル
実際の型番を例にどんな方におすすめかご紹介します。
子育て世代向け:KC-50-W
- K(加湿機能付き):赤ちゃんの快適な湿度管理ができる
- 50(13畳対応):一般的なリビングに最適
- W(ホワイト):清潔感があり人気の色
一人暮らし向けコンパクトモデル
ワンルーム向け:FU-RC-01
- F(加湿機能なし):シンプルで手頃な価格
- C(標準プラズマクラスター):基本的な空気清浄効果
- 01(6畳対応):一人暮らしの部屋に最適なサイズ
高機能モデルの特徴
こだわり派向け:KI-70-W
- K(加湿機能付き):快適な湿度管理
- I(最新プラズマクラスター):最高レベルの空気清浄力
- 70(18畳対応):広いリビングにも対応
- W(ホワイト):どんな部屋にも合わせやすい
よくある失敗例から学ぶ!型番選びの注意点3選
ここではシャープの空気清浄機の購入検討をする際に気をつけることを解説していきます。
部屋の広さと型番の数字が合っていない
よくある失敗は部屋の広さに対して小さすぎる数字の型番を選んでしまうことです。
例えば15畳のリビングに「40」(10畳対応)の機種を選ぶと十分な効果が得られません。広めの部屋には「70」以上、せめて「50」以上の機種を選びましょう。空気の循環を考えると少し大きめの能力の機種を選ぶのがおすすめです。
季節や用途を考えない選択
冬場の乾燥対策が必要なのに「F」(加湿機能なし)のモデルを選んでしまうケースがあります。
乾燥が気になる方や小さなお子様がいるご家庭では必ず「K」(加湿機能付き)で始まる型番を選びましょう。また、花粉症の方は「I」(高性能プラズマクラスター)搭載モデルがおすすめです。
設置場所のサイズを確認しない
型番の数字が大きくなるほど本体のサイズも大きくなる傾向があります。
置き場所の寸法を確認せずに購入し設置できないというトラブルを避けるため、事前に設置予定場所のスペースを測っておきましょう。特に「70」以上の大型モデルを選ぶ場合は要注意です。
コメント