ティファール ジャスティン ロックの口コミ|気になるデメリットも正直に|買う前に知りたい情報まとめ

※当サイトはPRを含みます
調理家電
この記事は約20分で読めます。

この記事ではティファール ジャスティンロック 型番:KO5908JPの口コミについて紹介します。

約70秒でカップ1杯分のお湯が沸かせる速さと、万が一倒れてもお湯がこぼれにくいロック機能が特徴なこのケトル。

気になる口コミですが、調査したところ以下が主な良い口コミでした。

  • 以前使っていたケトルより沸くのが早くて驚いた
  • カカオブラックの色が落ち着いていておしゃれ
  • 転倒ロック機能があるから小さい子どもがいても安心
  • 軽くて持ちやすいので毎日使いやすい
  • 1.2Lの大容量だから家族みんなで使える

また、気になるデメリットですがお湯を入れると重く感じる、プラスチック臭が最初気になる、沸騰音が思ったより大きいといった気になる口コミもありました。

ただしこれらの気になる口コミは一部の方が感じているようで多くの方はそこまで気にしていないようでした。

ここから先ではこれらの口コミの詳細や気になる点も含めてより詳しくご紹介していきますね。

\やっと見つけた、安心できるケトル/

>>電気ケトル選びに迷ったら売れ筋ランキングをチェック

3000円割引のクーポン多数

ティファール ジャスティンロック KO5908JPの悪い口コミ

タップしてショップをのぞいてみる
引用画像元:楽天

まずは気になる悪い口コミから見ていきましょう。

悪い口コミは主に以下の3つになります。

  • お湯を入れると重く感じる
  • プラスチック臭が最初気になる
  • 沸騰時の音が思ったより大きい

次にこれらの口コミについてより詳しく解説していきますね。

お湯を入れると重く感じる

満水の1.2Lまでお湯を入れると重たく感じるという口コミがありました。

本体重量が1,180gあるため、お湯を満タンに入れると合計で約2.3kgになります。

これは500mlペットボトル約4.6本分の重さですから確かに重いですよね。

特に高齢の方や手首に負担を感じやすい方は注意が必要かもしれません。

個人的な意見ですがこれは必要な分だけ少量ずつ沸かすようにすれば重さの問題は解決できます。

例えばコーヒー2杯分なら300ml程度で済みますから、その場合の総重量は約1.5kg程度。

これなら片手でも楽に持てる重さですよね。

また人間工学に基づいたハンドル形状になっているため、持ちやすさは工夫されています。

使い方次第で重さの問題は十分カバーできるのではないでしょうか。

プラスチック臭が最初気になる

使い初めの頃はプラスチック特有の臭いがするという口コミが見つかっています。

ですがこれは新しいプラスチック製品によくあることなんです。

最初の2〜3回は特に臭いが気になるという意見が多くありました。

ただしこの問題には簡単な解決方法があります。

説明書にも記載されていますが、使用前に2〜3回お湯を沸かして捨てることで臭いは軽減されます。

また、重曹を使った方法も効果的です。

重曹を入れた水を沸騰させて捨てることでプラスチック臭がほとんど気にならなくなったという口コミもありました。

個人的な意見ですが最初のひと手間で解決できる問題ですからそこまで心配する必要はないと思います。

数日使えば自然と臭いも消えていきますからね。

沸騰時の音が思ったより大きい

お湯が沸騰する直前にボコボコという音がするという口コミがあり、特に静かな朝や夜に使うと音が気になるという意見があります。

それに沸騰直前の数十秒間は音が大きめという口コミが見つかりました。

とはいえ旧モデルよりは静が静かになっているという口コミも多いのも事実。

また、沸騰時間が約70秒と短いため音が気になる時間も限られています。

例えば朝の支度をしながら沸かす場合、他の作業音でほとんど気にならなかったという意見もありました。

生活音にかき消される程度の音量だという口コミが多数です。

ですが深夜の静かな時間帯に使う場合は少し注意が必要かもしれません。

ただし沸騰時間が短いことを考えるとそこまで大きなデメリットではないのではないでしょうか。

Amazonでティファール ジャスティンロック KO5908JPのより詳しい口コミを見てみる

楽天でティファール ジャスティンロック KO5908JPのより詳しい口コミを見てみる

ティファール ジャスティンロック KO5908JPの良い口コミ

タップしてショップをのぞいてみる
引用画像元:楽天

次に良い口コミを見ていきましょう。

良い口コミは主に以下の5つになります。

  • 約70秒で沸くスピードが素晴らしい
  • カカオブラックの色が落ち着いていておしゃれ
  • 転倒ロック機能で安心して使える
  • 軽くて持ちやすいハンドルが便利
  • 1.2Lの大容量で家族でも使いやすい

次にこれらの口コミについてより詳しく解説していきますね。

約70秒で沸くスピードが素晴らしい

カップ1杯分(140ml)が約70秒で沸騰するスピードに驚いたという口コミがとても多くありました。

朝の忙しい時間帯でもすぐにお湯が沸くため、時短になって助かっているという口コミが多く、今まで使っていたケトルと比べても明らかに沸騰までが早いという評価も見つかりました。

そのため急な来客があってもすぐにお茶を出せるのが便利という口コミがあるのも納得です。

それとこの沸騰スピードは1250Wのハイパワーによって実現されているスピードなんです。

ガスコンロで沸かすのと同等かそれ以上に早いという意見もありました。

例えば朝起きてすぐにスイッチを入れれば顔を洗っている間にお湯が沸いています。

赤ちゃんのミルク作りでも泣いている赤ちゃんを待たせる時間が短くて済むという声もありました。

思い立った時にすぐ使えるこのスピード感が毎日の生活を確実に便利にしてくれますよね。

料理の下準備でパスタを茹でる時にもこのケトルで先にお湯を沸かしておけば時短になります。

カカオブラックの色が落ち着いていておしゃれ

カカオブラックという色合いがスタイリッシュで気に入っているという口コミが多数見つかりました。

真っ黒ではなく深い濃茶色でキッチンに置いても上品な雰囲気だという評価があります。

マットな質感も高級感があって良いという声があり、他の家電と並べても馴染みやすいデザインだという意見もあります。

例えば炊飯器やコーヒーメーカーと一緒に置いても違和感がなく、むしろキッチンをおしゃれに見せてくれるという口コミがありました。

白いケトルだと汚れが目立ちやすいですがこのカカオブラックなら水垢や汚れが目立ちにくいという実用的な利点も。

インテリアとしても楽しめる家電って毎日使っていて気分が上がりますよね。

来客時にテーブルに出しても恥ずかしくないデザインだという声もありました。

転倒ロック機能で安心して使える

万が一倒れてもお湯がこぼれにくいロック機能に安心感があるという口コミが数多くありました。

小さいお子さんやペットがいる家庭ではこの安全機能がとても重要だという声があります。

以前使っていたケトルは倒れた時にお湯が全部こぼれて危険だったけれどこの商品なら安心という口コミもありました。

例えば子どもが走り回っていてコードに引っかかってしまった場合でもお湯がこぼれる心配が少なくなります。

高齢のご両親へのプレゼントとして選んだという口コミも見つかりました。

というのも高齢になると手元が不安定になることもあるためこのような安全機能があると家族も安心できるからです。

自動電源オフ機能や空焚き防止機能も付いているため消し忘れの心配もありません。

毎日使うものだからこそ安全性は何より大切ですよね。

軽くて持ちやすいハンドルが便利

人間工学に基づいた形状のハンドルが持ちやすいという口コミがありました。

本体自体も軽量設計のためお湯を注ぐ時に手首への負担が少ないという評価のようで、片手でも楽に持ち上げられるという声が見つかっています。

以前使っていたケトルより明らかに持ちやすくなったという口コミもありました。

また、ハンドル上部にはパイロットランプが付いているため湯沸かし中かどうかが一目で分かるのも良いですね。

注ぎ口も細めに改良されているためコーヒーを淹れる時も湯量をコントロールしやすくなっています。

一気に注ぎたい時も、ゆっくり注ぎたい時も、思い通りに使えるのが嬉しいポイント。

毎日何度も使うものだからこそこういった使い勝手の良さが積み重なって満足度につながるのではないでしょうか。

1.2Lの大容量で家族でも使いやすい

1.2Lの容量があるためカップ約8杯分のお湯を一度に沸かせるという口コミがありました。

3人以上の家庭でも十分な容量だという声も見つかっており家族全員分のお茶やコーヒーを一度に用意できて便利という評価がありました。

また、料理用のお湯としても活躍しているという口コミも多数あります。

例えばパスタを茹でる時や、レトルト食品の湯煎ゆせんをする時にもこのケトルで先にお湯を沸かしておくと時短になるでしょう。

一人暮らしの方でも、麦茶を作る時などに大容量なのが役立っているというコメントもありました。

朝起きて1回沸かせば家族全員分のお湯が準備できるため何度も沸かす手間が省けますよね。

来客時にもみんなの分を一度に用意できるのは助かります。

容量が大きいのにコンパクトな設計のためキッチンに置いても邪魔にならないという声もありました。

こちらの記事もよく読まれています

ティファール ジャスティンロック KO5908JPの機能や特徴

タップしてショップをのぞいてみる
引用画像元:楽天

ここではこのケトルの機能や特徴について詳しく見ていきましょう。

4つの充実した安全機能

このケトルには安心して使える4つの安全機能が搭載されています。

◎ 転倒お湯もれロック万が一倒れてもお湯が漏れにくい構造
◎ スチームブロック設計蒸気が上がりにくく火傷のリスクを軽減
◎ オートオフ機能沸騰したら自動で電源が切れる
◎ 空焚き防止機能空焚き状態を感知して自動で通電を停止

小さいお子さんがいるご家庭やペットを飼っている方にとってこの機能はとても心強いのではないでしょうか。

それにスチームブロック設計により蒸気が上がりにくくなっているためお湯を注ぐ際の火傷リスクも軽減されています。

オートオフ機能があるためうっかり消し忘れても安心です。

朝の忙しい時間に沸かしてそのまま出かけてしまっても大丈夫なんです。

空焚き防止機能も付いているため万が一水を入れ忘れてスイッチを入れてしまっても自動で止まります。

ハイパワー1250Wでスピード沸騰

1250Wのハイパワーにより、カップ1杯分(140ml)なら約70秒で沸騰します。

◎ カップ1杯(140ml)約70秒で沸騰
◎ 満水(1.2L)数分で沸騰
◎ 消費電力1250W

よくある質問として「本当にそんなに早いの?」という疑問があるかもしれません。

口コミを見てもかなり早いというものが多数ありました。

朝起きてすぐスイッチを入れれば、歯を磨いている間にお湯が沸いているイメージです。

ガスコンロで沸かすよりも早く何より火を使わないため安全ですよね。

忙しい朝や急な来客時にもこのスピードがあれば慌てずに対応できます。

電気代が気になる方もいるかもしれませんが保温機能がないため使わない時の電気代はゼロ。

必要な時だけサッと沸かせるためトータルで見ると電気ポットより経済的なんです。

用途が広がる大容量1.2L

1.2Lの容量はカップ約8杯分に相当します。

◎ 容量1.2リットル(カップ約8杯分)
◎ 飲み物コーヒー、紅茶、お茶など
◎ 料理パスタ茹で、レトルト湯煎、野菜の下処理など

そのため3人以上の家庭にぴったりのサイズ設計です。

家族全員分のコーヒーやお茶を一度に準備できるため朝の忙しい時間も効率的。

また、飲み物だけでなく料理用のお湯としても活躍します。

例えばパスタを茹でる時、鍋に水を入れて火にかけるよりこのケトルで先にお湯を沸かしてから鍋に移した方が断然早いです。

レトルト食品の湯煎やカップ麺を作る時にもサッとお湯が用意できて便利。

野菜の下茹でなど料理の下準備でもこのケトルが時短にしてくれます。

こんな使い方をしている方も多いのではないでしょうか。

一人暮らしの方でも、麦茶を作る時や来客時には大容量が役立ちますよね。

使いやすさを追求した設計

毎日使うものだからこそ細部まで使いやすさにこだわった設計になっています。

◎ 注ぎ口細めで湯量をコントロールしやすい
◎ ハンドル人間工学に基づいた持ちやすい形状
◎ 湯量確認窓本体両側に目盛り付き窓があり確認しやすい
◎ 広口設計給水やお手入れが簡単

注ぎ口は旧モデルより細めに改良されているため一気に注ぎたい時も少しづつ注ぎたい時も対応できます。

例えばコーヒーをドリップする時など少しずつゆっくり注ぎたい場面でもこの作りは使いやすく感じるはずです。

また、注ぎ口にはカバーが付いているためほこりが入りにくく清潔に保てます。

ハンドルは人間工学に基づいた形状で1.2Lの重さでも軽々と持てる設計。

ハンドル上部のパイロットランプが点灯するため今お湯を沸かしている最中なのか一目で分かります。

本体の両側に目盛り付きの窓があるため左利きの方でも右利きの方でも湯量を確認しやすいのも嬉しいポイント。

広口設計なので給水時に水を入れやすく内部の洗浄もしやすくなっています。

マットな質感のスタイリッシュデザイン

カカオブラックを使っている方は落ち着いた色合いが気に入っているようでした。

真っ黒ではなく深い濃茶色のためキッチンに置いても上品な印象を与えます。

◎ カラーカカオブラック(深い濃茶色)
◎ 質感マット仕上げで高級感がある
◎ サイズ24.2cm×16.1cm×22.2cm
◎ 重量1,180g

カカオブラックの場合、白いケトルと違って水垢や汚れが目立ちにくいというメリットもあります。

コンパクトな設計のためキッチンカウンターに置いても邪魔になりません。

それに電気ポットより背が低いためキッチンが整っているように見えるという意見もあり、炊飯器やコーヒーメーカーなど他の家電と並べても違和感なく馴染むデザインと言えるでしょう。

見た目がおしゃれだと毎日使うのが楽しくなりますよね。

こちらの記事もよく読まれています

メリット・デメリット

タップしてショップをのぞいてみる
引用画像元:楽天

ここではティファール ジャスティンロック KO5908JPのメリットとデメリットを見ていきましょう。

まずは気になるデメリットから紹介していきますね。

デメリット

検討する際に知っておきたい気になる点をまとめました。

1. 満水時は重さを感じる(本体1.18kg+お湯1.2Lで約2.3kg)
2. 新品時はプラスチック特有の臭いがする
3. 沸騰直前はボコボコという音がする
4. 保温機能がないため都度沸かす必要がある
5. 1250Wのハイパワーのため他の電化製品と同時使用でブレーカーが落ちる可能性がある

満水時の重さは確かに気になるポイントですね。

とはいえ必要な分だけ少量ずつ沸かせば重さの問題は解決できます。

例えばコーヒー2杯分なら300ml程度で済みますから、その場合は片手でも楽に持てる重さです。

プラスチック臭については使用前に2〜3回お湯を沸かして捨てることで軽減されます。

重曹を使った方法も効果的で、数日使えば自然と気にならなくなるでしょう。

沸騰音に関しては約70秒という短時間のためそこまで大きな問題にはならないという口コミが多いです。

保温機能がない点は逆に言えば使わない時の電気代がゼロということ。

必要な時だけサッと沸かせるため電気ポットより経済的とも言えます。

ブレーカーの問題は、電子レンジや電気ストーブなど他の高ワット家電と同時使用しなければ大丈夫です。

メリット

このケトルの魅力的なポイントをまとめました。

1. カップ1杯分が約70秒で沸く圧倒的なスピード
2. 転倒お湯もれロック機能で安全性が高い
3. 1.2Lの大容量で家族でも使いやすい
4. カカオブラックの色が落ち着いていておしゃれ
5. 人間工学に基づいたハンドルで持ちやすい
6. 注ぎ口が細めで湯量をコントロールしやすい
7. 広口設計でお手入れが簡単
8. 保温機能がないため電気代が節約できる
9. オートオフ機能や空焚き防止機能で安心
10. ティファールブランドの信頼性

約70秒で沸くスピードは忙しい朝の強い味方になりますね。

思い立った時にすぐお湯が用意できるため日々の生活が確実に便利になります。

転倒お湯もれロック機能は小さいお子さんやペットがいる家庭では特に重要なポイント。

1.2Lの大容量は飲み物だけでなく料理の下準備にも活躍してくれ、カカオブラックをキッチンに置いた場合はその落ち着いた色合いでキッチンをおしゃれに演出してくれます。

使いやすさを追求した設計により毎日ストレスなく使えるのも大きなメリット。

保温機能がないことで電気代が節約できるのも長い目で見ると家計に優しいですよね。

ティファールは電気ケトル市場でNo.1のシェアを持つブランドですから品質への信頼性も高いと言えます。

\毎朝のコーヒータイムがもっと好きになった/

ティファール ジャスティンロック KO5908JPをおすすめする人しない人

タップしてショップをのぞいてみる
引用画像元:楽天

次にこのティファール ジャスティンロック KO5908JPがどんな人にオススメで、どんな人にオススメできないのか見ていきましょう。

先にどんな人におすすめできないか解説していきますね。

おすすめしない人

以下のような方には別の電気ケトルを検討した方が良いかもしれません。

◎ 保温機能が欲しい方
◎ 完全に無音の製品を求める方
◎ とにかく軽い製品が良い方
◎ ドリップコーヒー専用の細口ケトルが欲しい方

保温機能がないため長時間お湯を温かいまま保ちたい方には向いていません

このケトルは「必要な時に必要な分だけ素早く沸かす」というコンセプトの商品です。

そのため常にお湯をスタンバイさせておきたい方は保温機能付きの電気ポットの方が合っているでしょう。

それに沸騰時の音が完全に無音というわけではありませんから音に敏感な方は注意が必要かもしれません。

とはいえ約70秒という短時間ですし以前のモデルより音が静かになっているという口コミも多いです。

また、本体重量が1.18kgあるためとにかく軽いケトルを探している方には合わないかもしれません。

ただし人間工学に基づいたハンドル形状により持ちやすさは工夫されていますから極端に使いづらいということはないでしょう。

ドリップコーヒー専用の細口ケトルを探している方についても別の電気ケトルを選んだ方が満足度が高いかもしれません。

このケトルの注ぎ口は改良されて細めになっていますがドリップコーヒー専用ではありません。

>>電気ケトル選びに迷ったら売れ筋ランキングをチェック

おすすめする人

以下のような方にはぴったりの商品だと言えます。

◎ 忙しい朝に素早くお湯を沸かしたい方
◎ 小さいお子さんやペットがいるご家庭
◎ 電気代を節約したい方
◎ 3人以上の家族で使いたい方
◎ 料理の下準備にも使いたい方
◎ おしゃれなデザインのケトルが欲しい方
◎ 安全性を重視する方
◎ お手入れが簡単な製品が良い方

約70秒で沸くスピードは忙しい朝に本当に助かりますよね。

朝起きてすぐスイッチを入れれば顔を洗っている間にお湯が沸いています。

転倒お湯もれロック機能があるため小さいお子さんやペットがいる家庭でも安心して使えるでしょう。

保温機能がないことで使わない時の電気代がゼロのため長い目で見ると電気ポットより経済的。

1.2Lの大容量は3人以上の家族にぴったりのサイズで家族全員分のコーヒーやお茶を一度に準備できます。

飲み物だけでなくパスタを茹でたりレトルト食品の湯煎など料理にも活用できるのが便利。

カカオブラックの落ち着いた色合いはキッチンをおしゃれに演出してくれオートオフ機能や空焚き防止機能など、充実した安全機能も魅力的。

口が広く給水もお手入れも簡単なので清潔に保ちやすいのもポイント。

ティファールは電気ケトルの国内累計販売台数が3,300万台を突破しているブランドですから信頼性も高いと言えるでしょう。

Amazonでティファール ジャスティンロック KO5908JPのより詳しい口コミを見てみる

楽天でティファール ジャスティンロック KO5908JPのより詳しい口コミを見てみる

Q&A

タップしてショップをのぞいてみる
引用画像元:楽天

ここではティファール ジャスティンロック KO5908JPについてよくある疑問と回答をまとめてみました。

Q1. お手入れ方法を教えてください

日常のお手入れは簡単です。

広口設計になっているため、内部に手を入れてスポンジで洗うことができます。

ただし、食器洗い機は使用できないので注意してください。

また、定期的なお手入れとしてはクエン酸を使った洗浄がおすすめです。

クエン酸を入れた水を沸騰させて数時間放置した後、よくすすぐことで水垢や汚れをスッキリ落とすことができるんです。

注ぎ口にはカバーが付いているためほこりが入りにくく清潔に保て、外側の汚れは柔らかい布で拭き取るだけで大丈夫です。

Q2. 電気代はどのくらいかかりますか?

1回の使用でかかる電気代はとても安いです。

1250Wで約70秒使用した場合、電気代は約0.6円程度。

1日3回使っても月額で約54円程度という計算になります。

保温機能付きの電気ポットと比較するとかなり経済的です。

というのも電気ポットは常に保温するため1日中電気を消費しているからなんです。

このケトルは使う時だけ電気を使い使わない時は電気代ゼロ。

必要な分だけその都度沸かすスタイルのため無駄な電気代がかかりません。

また、約70秒という短時間で沸騰するため長時間電気を使う必要もないんです。

光熱費を少しでも節約したい方にとってこのケトルは良い選択肢になるのではないでしょうか。

年間で見ると電気ポットとの差額は数千円になることもありますから家計に優しい商品だと言えます。

Q3. 転倒ロック機能は完全にこぼれないのですか?

転倒ロック機能は「こぼれにくくする」機能であり完全にこぼれないわけではありません。

ですが通常のケトルよりは大幅に少なくなっています。

例えば子どもがコードに引っかかって倒してしまった場合でもお湯が全部こぼれるということは避けられます。

ただし完全に密閉されているわけではないため過度な期待は禁物。

それでも従来のケトルと比べれば、安全性は確実に向上していると言えるでしょう。

小さいお子さんやペットがいる家庭ではこの機能があるだけで安心感が違いますよね。

Q4. 音は本当にうるさいですか?

沸騰直前はボコボコという音がしますが以前のモデルより音が静かになってます。

音が気になるのは沸騰直前の数十秒程度です。

約70秒で沸騰するため音が出る時間も限られ生活音にかき消される程度の音量だという口コミが多いです。

テレビを見ている時や家族と会話している時なら音はほとんど気にならないでしょう。

静かな深夜に使う場合は多少気になるかもしれませんがそれでも耐えられないほどではないという声が多数です。

沸騰時間が短いことを考えるとそこまで大きなデメリットではないのではないでしょうか。

Q5. 赤ちゃんのミルク作りに使えますか?

はい、赤ちゃんのミルク作りに十分使えます。

約70秒で沸騰するため泣いている赤ちゃんを待たせる時間が短くて済みます

実際に赤ちゃんのミルク作りに使っているという口コミも数多く見つかりました。

必要な分だけすぐに沸かせるため調乳のたびに新鮮なお湯を用意できるのも良いポイント。

転倒お湯もれロック機能があるため赤ちゃんがハイハイやつかまり立ちを始めても安心です。

オートオフ機能もあるためミルクを作りながら他のことに気を取られても消し忘れの心配がありません。

産婦人科で使われていたという口コミもありましたから信頼性は高いと言えるでしょう。

まとめ:ティファール ジャスティンロック KO5908JPの口コミ

タップしてショップをのぞいてみる
引用画像元:楽天

ティファール ジャスティンロック KO5908JPは約70秒で沸騰する速さと充実した安全機能が魅力の電気ケトルです。

口コミを調査した結果、速さ・安全性・使いやすさの3つが高く評価されていることが分かりました。

特に小さいお子さんやペットがいる家庭では転倒お湯もれロック機能が安心感につながっているようです。

気になる点としては、満水時の重さ・プラスチック臭・沸騰音などがありました。

ただしこれらは使い方の工夫や初期対応で十分カバーできる範囲です。

例えば必要な分だけ少量ずつ沸かせば重さは気になりませんし、プラスチック臭は数回使えば消えていきます。

これらを踏まえるとこのケトルが向いている方は

  • 忙しい朝に素早くお湯を沸かしたい方
  • 安全性を重視する方

です。

1.2Lの大容量は3人以上の家庭にぴったりで料理の下準備にも活躍してくれるでしょう。

保温機能がないため電気代が節約できるのも長い目で見ると家計に優しいポイント。

保温機能が欲しい方や完全に無音の製品を求める方には向いていませんがそれ以外の方には十分おすすめできる商品だと言えます。

毎日使うものだからこそ、速さ・安全性・使いやすさを兼ね備えたこのケトルはあなたの生活を確実に便利にしてくれるのではないでしょうか。

\赤ちゃんの泣き声を長引かせずに済む/

Amazonでティファール ジャスティンロック KO5908JPのより詳しい口コミを見てみる

楽天でティファール ジャスティンロック KO5908JPのより詳しい口コミを見てみる

>>電気ケトル選びに迷ったら売れ筋ランキングをチェック

コメント

error: Content is protected !!