【実際どうなの?】ノースフェイス ネバーストップ ミニの口コミ|7Lの収納力でホントに足りる?正直レビュー

※当サイトはPRを含みます
雑記ブログ
この記事は約18分で読めます。

「小さめのリュックが欲しいけど収納力が心配…」

「ノースフェイスのネバーストップミニって実際どうなの?」

そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

ノースフェイスのネバーストップミニバックパックは容量7Lというコンパクトサイズながら女性らしい丸みのあるデザインが人気のミニリュックです。

でも実際に購入した方の口コミを見ると良い評価ばかりではありません。

購入者の口コミを調査したところ以下のような声が多く見つかりました。

  • コロンとした丸みのあるフォルムが女性らしくて可愛い
  • 想像以上に小さく感じるという声が多数
  • ファスナーが生地を噛みやすい個体がある
  • 軽量で肩への負担が少なく長時間でも疲れにくい
  • 小柄な方や低身長の女性にぴったりのバランス

この記事では実際に購入した方の正直な口コミをもとにネバーストップミニバックパックのメリット・デメリットを詳しく解説していきます。

サイズ感や収納力についても具体的にお伝えしますので購入を検討している方はぜひ最後まで読んでみてください。

\丸みがわたしを包む/

>>バックパック・リュック選びに迷ったら売れ筋ランキングをチェック

3000円割引のクーポン多数

>>バックパック・リュック選びに迷ったら売れ筋ランキングをチェック

3000円割引のクーポン多数

ノース フェイス ネバーストップミニの悪い口コミ

タップしてショップをのぞいてみる
引用画像元:楽天

まずは気になる悪い口コミから見ていきましょう。

調査の結果、以下のような悪いの口コミが見つかりました。

  • 想像以上に小さく感じる
  • ファスナーが生地を噛みやすい
  • 肩紐が緩みやすく毎回調整が必要

それぞれの口コミについて詳しく見ていきます。

想像以上に小さく感じる

「思ったより小さくて本当に物が入らない」

という口コミがとても多く見つかりました。

容量7Lというスペックを見て購入したものの実際に手にしてみると子供用サイズに近い印象を受ける方もいるようです。

PCは入らずiPadがギリギリ入る程度のサイズ感です。

というのもこのミニリュックは女性向けに設計されたコンパクトモデルだからです。

同じネバーストップシリーズの通常サイズ(18L)と比べると一回り小さい作りになっています。

荷物が多い方には明らかに容量不足でしょう。

「もう一回り大きいサイズがあれば理想的」

という意見も数多くありました。

ただしこの小ささこそがこのミニリュックの魅力だと感じている方も多いんです。

ファスナーが生地を噛みやすい

「ファスナーが縫い代を噛んでスムーズに閉まらない」

という口コミも複数見つかりました。

開け閉めの度に生地を噛んでしまい使いづらさを感じている方がいるようです。

特に正面ポケットのファスナーが短めで若干開けにくいという声もありました。

これはおそらく個体差がある問題だと考えられます。

というのも「ファスナーはスムーズで問題なし」という真逆の口コミも存在するからです。

縫製箇所を少なくすることで女性らしい丸みを演出しているデザイン上の特徴が影響している可能性もあるでしょう。

もし購入後にファスナーの噛み込みが頻繁に起こる場合は初期不良の可能性もあるため販売店に相談してみるといいかもしれません。

丁寧にゆっくり開閉することで噛み込みを防げる場合もあります。

肩紐が緩みやすく毎回調整が必要

「使っているうちに肩紐が緩んでくる」

という不満の口コミがありました。

行き帰りで毎回調整が必要になるのは少し面倒に感じますよね。

また、調整バックルが脇の下に当たって痛いという口コミも見つかりました。

一方で「緩まずしっかり固定されている」という口コミも存在します。

つまりこれも個体差がある問題のようです。

肩紐の長さを変えてもバックルの位置は変わらない構造になっているため体型によってはバックルが当たりやすいかもしれません。

小柄な方や細身の方は購入前に実店舗で試着してみることをおすすめします。

紐の調整については改良の余地があるのかもしれませんね。

Amazonでノース フェイス ネバーストップミニのより詳しい口コミを見てみる

楽天でノース フェイス ネバーストップミニのより詳しい口コミを見てみる

ノース フェイス ネバーストップミニの良い口コミ

タップしてショップをのぞいてみる
引用画像元:楽天

次は良い口コミを見ていきましょう。

調査したところ以下のような口コミが多く見つかりました。

  • コロンとした丸みのあるフォルムが女性らしくて可愛い
  • 軽量で肩への負担が少なく長時間でも疲れにくい
  • 小柄な方や低身長の女性にぴったりのバランス
  • 見た目以上に物が収納できる
  • ブランドロゴが控えめで悪目立ちしない

それぞれの良い口コミについて詳しく紹介していきます。

コロンとした丸みのあるフォルムが女性らしくて可愛い

「丸みのあるデザインがとにかく可愛い」

という口コミがとても多く見つかりました。

このミニリュックは縫製箇所を少なくすることで女性らしい丸みと柔らかさを演出しているんです。

カジュアルにもきれいめスタイルにも合わせやすい汎用性の高さも評価されています。

160デニール(=生地の厚さを表す単位でこの数値は適度な厚みと耐久性がある)のリサイクルナイロンを使用のリサイクルナイロンを使用しており柔らかいタッチ感も人気の理由です。
*デニールとはタイツを編んでいる糸の太さ(重さ)の単位。9000mに糸を伸ばした時の重さが基準となっており、9000mで1gの糸が1デニールです。

ブラック一色のシンプルでクリーンな印象なので年齢を問わず使えるデザインでしょう。

「高見えする仕上がりで安っぽくない」

という口コミも複数ありました。

ノースフェイスのロゴが同色(黒地に黒)で控えめなのも主張しすぎず好印象という声が多いです。

デザインにこだわりたい女性にとってこの見た目は大きな魅力になるのではないでしょうか。

軽量で肩への負担が少なく長時間でも疲れにくい

「わずか320gの軽さで肩が凝らない」

という口コミが多数ありました。

500mlペットボトルより軽いこの重さは長時間の使用でも疲れにくいんです。

肩紐の幅が絶妙で食い込みにくいという評価も見つかりました。

背面にはフォーム入りでクッション性があるため快適に背負えます。

紐を長めに調整すると背中との間に空間ができ蒸れにくいという口コミもありました。

夏場に特に重宝するという声も多いです。

また、軽量なので旅行やテーマパークでのサブバッグとしても活躍するでしょう。

「ベルト自体は丈夫で耐久性も期待できる」

という意見もあり長く使えそうですね。

小柄な方や低身長の女性にぴったりのバランス

「低身長の私にちょうど良いサイズ感」

という口コミがとても多く見つかりました。

身長155cm前後の方から特に高評価を得ています。

大きいリュックだとバランスが悪くなってしまう小柄な方にとってこの7Lサイズは理想的なんです。

「程よい大きさで小柄な私にぴったり」

という口コミが数多くありました。

一方で身長が高い方でも問題なく使用できるという声もあります。

つまり体型を選ばずに使えるデザインだと言えるでしょう。

女性らしい丸みのあるフォルムが身につけた時のシルエットを美しく見せてくれます。

ちょっとした外出や散歩に最適なコンパクトさも評価されていました。

見た目以上に物が収納できる

「小さく見えるのに意外と入る」

という口コミが多く見つかりました。

長財布やスマホ、500mlペットボトル、ハンカチ、充電器などが余裕で収納できるんです。

奥行きがあるため見た目以上の容量を感じる方が多いようです。

工夫次第で折りたたみ傘や小さめのポーチ、ウルトラライトダウンなども収納可能という口コミもありました。

ポケットが合計7つあり小物の整理整頓がしやすいという評価も高くファスナーの開口部が大きく開くため中身が見やすく取り出しやすいという声もありました。

「キャッシュレス派で荷物が少なめの方には最適」

という意見も多く必要最低限の荷物を持ち歩くミニマリスト志向の方には理想的なサイズでしょう。

ブランドロゴが控えめで悪目立ちしない

「ロゴが同じ黒なのも主張しすぎず良い」

という口コミが見つかりました。

シンプルで洗練されたデザインがどんな服装にも合わせやすいんです。

「ブランドロゴが悪目立ちしなくていい感じ」

という評価もありました。

通勤にも使えそうという声も多く大人の女性でも違和感なく使えるデザインで、環境に配慮したリサイクルナイロンを使用している点も好印象という意見がありました。

また、撥水性があり少量の雨なら問題なく使えるという口コミも複数見つかり、機能性とデザイン性を両立したミニリュックだと言えるでしょう。

ノース フェイス ネバーストップミニの機能や特徴

タップしてショップをのぞいてみる
引用画像元:楽天

ここからはこのミニリュックの機能や特徴について詳しく解説していきます。

口コミだけでは分からない商品の魅力をお伝えしますね。

基本スペック

ノース フェイス ネバーストップミニバックパックの基本情報は以下の通りです。

◎ 商品の特徴
・型番:NMW82351
・容量:7L
・重量:約320g
・サイズ:H32×W22×D12cm
・カラー:ブラック(ONESIZE)
・性別タイプ:レディース(女性用)
・原産国:ベトナム
・企画:USA企画

このミニリュックはメイン素材に160デニールのリサイクルナイロンを使用しています。

柔らかいタッチ感と撥水性を兼ね備えた素材なんです。

正面ポケット内部にはフリースライニングを装備しておりスマホやサングラスを保護しながら収納できます。

ボトム部分はコーティング補強がされており摩耗や汚れに強く耐久性が向上しており、縫製箇所を少なくすることで女性らしい丸みと柔らかさを演出したデザインも特徴的です。

背面にはフォーム入りでクッション性がありフィット感も良いと口コミからわかりました。

充実の収納機能

コンパクトながら収納機能は充実しています。

メインコンパートメントに加え外側ポケットが3つ(正面×1とサイド×2)、内側ポケットが4つ(通常ポケットとメッシュポケット、ペンホルダー×2)備わっています。

つまり合計7つのポケットで小物を整理しやすい設計なんです。

正面ポケットはフリースライニング仕様で小型モバイルやサングラスなどデリケートなアイテムの収納に適しています。

内側のメッシュポケットは視認性が良く鍵やカード類などの細かい物の収納に便利。

ペンホルダーが2つ付いているため文具やメイクブラシの収納にも重宝するでしょう。

サイドにはボトルポケットも付いていますが浅めの作りなので280ml程度の小さめボトルが最適です。

また、500mlペットボトルはメイン収納に入れるのが安全という口コミが多く見つかりました。

環境に配慮した素材選び

このミニリュックはリサイクルナイロンを使用しており環境への配慮がなされています。

これはノースフェイスブランドとしての責任ある製品づくりの姿勢が表れですね。

160デニールという適度な厚みの生地は耐久性と柔らかさを両立しており、撥水加工が施されているため小雨程度なら問題なく使えるでしょう。

ただし、完全防水ではないため豪雨の際は注意が必要です。

また、ボトム部分にはコーティング補強がされており地面に置いても汚れにくく長く使える工夫がされています。

ノース フェイス ネバーストップミニのメリット・デメリット

タップしてショップをのぞいてみる
引用画像元:楽天

ここまでの口コミや機能を踏まえてメリットとデメリットを整理していきます。

メリット

まずはこのミニリュックの優れている点を見ていきましょう。

デザイン面のメリット

女性らしい丸みのあるコロンとしたフォルムが最大の魅力です。

縫製箇所を少なくすることで実現した柔らかいシルエットはカジュアルにもきれいめスタイルにも合わせやすいでしょう。

ブランドロゴが同色で控えめなため大人の女性でも違和感なく使えます。

シンプルでクリーンな印象なので年齢を問わず長く使えるデザインです。

機能面のメリット

わずか320gという軽量設計で長時間の使用でも疲れにくい点が高評価です。

背面のクッション性や肩紐の幅も計算されており快適に背負え、ポケットが合計7つあり小物の整理整頓がしやすい設計になっています。

正面ポケットのフリースライニングはスマホやサングラスを傷から保護してくれるでしょう。

撥水性があり少量の雨なら安心して使えます。

ボトム部分のコーティング補強により耐久性が向上しているのも嬉しいポイントです。

サイズ面のメリット

小柄な方や低身長の女性にぴったりのバランスでシルエットが美しく見えます。

コンパクトなので「あれもこれも」と詰め込まずに済むという意見もありました。

必要最低限の荷物で出かけるミニマルなライフスタイルに適しており、旅行やテーマパークでのサブバッグとしても活躍するでしょう。

デメリット

次に気になる部分も正直にお伝えします。

サイズ面のデメリット

容量7Lというコンパクトさゆえに荷物が多い方には明らかに容量不足です。

PCは入らずiPadがギリギリ入る程度のサイズ感なので仕事用には向きません。

想像以上に小さく感じるという口コミが多いため購入前のサイズ確認は必須でしょう。

子供用サイズに近い印象を受ける方もいるようです。

作りに関するデメリット

個体差はあるもののファスナーが生地を噛みやすいという口コミが複数あります。

そのため開け閉めの度にストレスを感じる可能性があるため注意が必要です。

肩紐が緩みやすく毎回調整が必要という口コミも見つかりました(これも個体差あり)。

調整バックルが脇の下に当たって痛いという声もあるため体型によっては合わない場合もあるでしょう。

収納面のデメリット

サイドのボトルポケットが浅く500mlペットボトルは不安定です。

メイン収納に物を入れるとボトルポケットが使いにくくなるという意見もありました。

280ml程度の小さめボトルが最適サイズでしょう。

荷物を詰め込みすぎると丸みのある形が崩れやすいという口コミもあります。

ですがデメリットはあるもののそれを上回る魅力があるのがこのミニリュックだと感じます。

特にミニマリスト志向の方や小柄な女性にとっては理想的な選択肢になるのではないでしょうか。

\小柄な私にぴったりの丸/

ノース フェイス ネバーストップミニがおすすめな人・おすすめしない人

タップしてショップをのぞいてみる
引用画像元:楽天

ここまでの情報を踏まえてどんな方におすすめできるかをまとめていきます。

おすすめしない人

逆に以下のような方にはあまりおすすめできません。

荷物が多い方

容量7Lというサイズは荷物が多い方には明らかに不足するでしょう。

PCやタブレット、書類など仕事道具を持ち歩く方には向きません。

iPadがギリギリ入る程度のサイズ感なので仕事用としては使いにくいです。

「本当に物が入らない」という極端な口コミもあるため慎重に検討してください。

大容量のリュックを探している方

18Lや30Lなど大容量のリュックを探している方にはこのミニサイズは適していません。

そのような方は同じネバーストップシリーズの通常サイズ(18L)を検討した方が良いでしょう。

もう一回り大きいサイズがあれば理想的という口コミも多く見つかりました。

用途に応じて容量を選ぶことが大切です。

長時間のアウトドア活動をする方

登山やキャンプなど本格的なアウトドア活動には容量が不足します。

あくまでデイリーユースやちょっとした外出向けのミニリュックだと考えてください。

ただし軽めのハイキングや散策程度なら問題なく使えるでしょう。

用途をしっかり見極めてから購入することをおすすめします。

おすすめな人

このミニリュックは以下のような方に特におすすめです。

荷物が少なめの方

財布やスマホ、ハンカチなど必要最低限の荷物で出かける方には最適なサイズでしょう。

キャッシュレス派で財布も小さい方なら容量7Lで十分快適に使えます。

ミニマリスト志向の方にとっては理想的な選択肢になるはずです。

「大きすぎないので余計な物を詰め込まなくて済む」という口コミもありました。

小柄・低身長の方

身長155cm前後の方から特に高評価を得ているミニリュックです。

大きいリュックだとバランスが悪くなってしまう小柄な方にぴったりのサイズ感でしょう。

女性らしい丸みのあるフォルムが身につけた時のシルエットを美しく見せてくれます。

ただし身長が高い方でも問題なく使えるという口コミもあるため体型を選ばないデザインだと言えます。

ちょっとした外出用のバッグが欲しい方

散歩やショッピング、カフェなど近場への外出に最適なコンパクトさです。

通勤・通学で必要最低限の荷物しか持たない方にも向いているでしょう。

テーマパークや旅行のサブバッグとしても活躍できますし軽量なので持ち運びの負担が少ない点も魅力的ですね。

デザイン重視の方

女性らしい丸みのあるフォルムに惹かれる方には最高の選択肢でしょう。

シンプルでクリーンな印象なのでカジュアルにもきれいめスタイルにも合わせやすいです。

ブランドロゴが控えめで大人の女性でも使いやすいデザインも好評。

環境に配慮したリサイクル素材を使用している点も好印象という口コミも多数あります。

Amazonでノース フェイス ネバーストップミニのより詳しい口コミを見てみる

楽天でノース フェイス ネバーストップミニのより詳しい口コミを見てみる

Q&A

ここではノース フェイス ネバーストップミニについてよくある疑問と回答をまとめてみました。

Q1. 実際にどれくらいの荷物が入りますか?

容量7Lという数字だけではイメージしにくいですよね。

口コミを調査したところ長財布とスマホ、500mlペットボトル、ハンカチ、ティッシュ、充電器、鍵などが余裕で入るという声が多くありました。

工夫次第で折りたたみ傘や小さめのポーチ、ウルトラライトダウン(収納ポーチ入り)なども収納可能です。

ある購入者の方は財布やiPhone、AirPods、家の鍵、自転車の鍵、ハンドタオル、ティッシュ、ポータブル充電器、エコバッグ、最低限の化粧品、280mlのペットボトル飲料をすべて入れていたという口コミがありました。

キャッシュレス派で荷物が少なめの方には十分な容量だと言えるでしょう。

ただし600mlの水筒やお弁当箱など大きめのアイテムを入れると他の荷物が入りにくくなるため注意が必要です。

奥行きがあるため見た目以上に物が入るという評価も多いですよ。

ファスナーの開口部が大きく開くため中身が見やすく取り出しやすい点も好評でした。

Q2. 500mlペットボトルは入りますか?

これは多くの方が気になるポイントですよね。

結論から言うとサイドポケットは浅く500mlペットボトルは不安定です。

そのためメイン収納に入れるのが安全という口コミが多く見つかりました。

サイドポケットは280ml程度の小さめボトルが最適サイズでしょう。

ある購入者の方は「メイン収納スペースに何も入れていない状態なら小さめ280mlのペットボトルがサイドポケットに入った」という口コミを残していました。

メイン収納に物を詰めるとサイドポケットが使いにくくなるという意見もあります。

そのため500ml〜600mlのペットボトルをメイン収納スペースに入れる場合は縦に収納すると他の荷物も入れやすいでしょう。

ただしペットボトルを入れると他の荷物のスペースが限られるため荷物が多い日は注意が必要です。

これらを踏まえると普段から大きめの水筒を持ち歩く方にはこのミニリュックは向いていないかもしれません。

小さめのペットボトルや折りたたみ式の水筒を使う工夫をすると快適に使えるのではないでしょうか。

Q3. PCやタブレットは収納できますか?

仕事や勉強で使いたい方にとって重要なポイントですよね。

調査の結果、PCは入らずiPadがギリギリ入る程度という口コミが多く見つかりました。

このミニリュックは容量7Lのコンパクト設計のためノートPCの収納には適していません。

背面にPC用のクッション入りスリーブがあるという情報もありますがiPadまでのサイズが限界でしょう。

ただ、B5サイズのファイルは収納可能という口コミもあるため書類程度なら問題なく入ります。

仕事用としてPCを持ち歩く必要がある方には同じネバーストップシリーズの通常サイズ(18L)がおすすめです。

このリュックのサイズなら15インチまでのノートPCが収納できるという情報がありました。

また、タブレットをメインで使っている方にとってはこのミニサイズでも十分かもしれません。

ただしタブレットを入れると他の荷物のスペースが限られるため荷物の量を調整する必要があるでしょう。

これらを踏まえるとこのミニリュックはデジタルデバイスをたくさん持ち歩くビジネスユースよりもプライベートでの使用に適していると感じます。

Q4. 通勤・通学用として使えますか?

毎日使うバッグとして検討している方も多いでしょう。

結論から言うと必要最低限の荷物で済む場合は快適に使えるという口コミが多いです。

財布やスマホ、ハンカチ、化粧ポーチ程度の荷物なら問題なく通勤・通学に使え、「通勤用に購入した」という口コミも複数見つかりました。

折りたたみ傘や小さめのポーチ、ペットボトルなども工夫次第で収納可能です。

ただし教科書や資料、お弁当箱など荷物が多い学生さんには容量不足でしょう。

部活の道具を持ち運ぶ必要がある場合も向いていませんし社会人の方でPCや書類を持ち歩く必要がある場合も別のリュックを検討した方が良さそうです。

一方でシンプルでクリーンなデザインなのでビジネスカジュアルなスタイルにも合わせやすいという評価があります。

撥水性があり少量の雨なら問題なく使えるため通勤・通学時の突然の雨にも対応できるでしょう。

軽量で肩への負担が少ないため長時間の通勤でも疲れにくいという口コミも多いです。

Q5. 男性でも使えますか?

このミニリュックはレディース(女性用)として販売されていますが男性でも使えるのか気になる方もいるでしょう。

結論から言うとユニセックスなデザインなので男性でも問題なく使えるという意見があります。

ブラック一色でシンプルなデザインなため性別を問わず使えるでしょう。

ただし容量7Lというサイズ感や女性らしい丸みのあるフォルムを考えると小柄な男性や荷物が少ない方に向いています。

体格の大きい男性が背負うとバランスが悪く見える可能性があるため注意が必要です。

また、カップルでお揃いにするという使い方も素敵かもしれませんね。

ですが男性向けにはもう少し大きいサイズのリュックを検討した方が無難かもしれません。

【楽天ファッション】メンズ向けセール品を見てみる

まとめ:ノース フェイス ネバーストップミニの口コミ

ここまでノース フェイス ネバーストップミニバックパックの口コミを詳しく見てきました。

最後に重要なポイントをまとめていきます。

このミニリュックは女性らしい丸みのあるデザインと軽量性が最大の魅力です。

わずか320gという軽さで長時間使用しても疲れにくく小柄な方や低身長の女性にぴったりのバランスでしょう。

容量7Lというコンパクトサイズながら見た目以上に物が収納できるという評価も多く見つかりました。

ポケットが合計7つあり小物の整理整頓がしやすい設計になっており正面ポケットのフリースライニングはスマホやサングラスを保護してくれる嬉しい機能です。

一方で想像以上に小さく感じるという口コミも多数ありました。

そのため荷物が多い方やPCを持ち歩く必要がある方には容量不足でしょう。

また、ファスナーが生地を噛みやすいという報告や肩紐が緩みやすいという声も一部で見つかりました(個体差あり)。

サイドのボトルポケットが浅く500mlペットボトルは不安定という点も注意が必要です。

購入を検討する際は荷物の量や用途をしっかり確認することが大切でしょう。

ただし、必要最低限の荷物で出かけるミニマリスト志向の方にとっては理想的な選択肢になるはずです。

ちょっとした外出や散歩、ショッピングなど近場への外出に最適なコンパクトさが魅力的ですね。

通勤・通学で荷物が少ない方やテーマパーク、旅行のサブバッグを探している方にもおすすめできます。

最後になりますがこの記事があなたのお役立てればこれほど幸いなことはありません。

\320gが肩を楽にした/

Amazonでノース フェイス ネバーストップミニのより詳しい口コミを見てみる

楽天でノース フェイス ネバーストップミニのより詳しい口コミを見てみる

>>バックパック・リュック選びに迷ったら売れ筋ランキングをチェック

コメント

error: Content is protected !!