
この記事ではマイトレックス ネックストレッチャー 型番:MT-MDN24Bの口コミについて紹介します。
デスクワークやスマホで首がガチガチになっていませんか?
温熱・EMS・牽引の3つのアプローチで整体師のような本格ケアが自宅で15分できると話題のこのネックストレッチャー。
気になる口コミですが、調査したところ以下のような口コミが目立ちました。
- 長年悩んでいたストレートネックが改善されて首の動きがスムーズになった
- 首や肩のコリが軽減されて頭が軽くなった
- 温熱機能がとても気持ちよくて寝落ちしそうになる
- 整体に通う必要がなくなり時間もお金も節約できた
- 使用後の爽快感が素晴らしくて毎日続けられる
また、首コリ解消効果と使い方のコツについてですが多くの方が期待以上の効果を実感していることが分かりました。
特に温熱とEMSと牽引を組み合わせた独自のアプローチが高く評価されています。
ただし本体サイズが大きめで収納場所に困るといった注意点もあります。
ここから先ではこれらの口コミの詳細や気になる点も含めてより詳しくご紹介していきすね。
>>ネックマッサージャー選びに迷ったら売れ筋ランキングをチェック
マイトレックス ネックストレッチャー MT-MDN24Bの悪い口コミ

引用画像元:楽天
まずは気になる悪い口コミから見ていきましょう。
悪い口コミは主に以下の3つになります。
- 本体が予想以上に大きくて収納場所に困る
- 硬い床でしか使えずベッドやマットレス上では効果が出ない
- 価格が高めで購入を迷った
次にこれらの口コミについてより詳しく解説していきますね。
本体が予想以上に大きくて収納場所に困る
このネックストレッチャーは約450×233×110mmとしっかりしたサイズなんです。
重量も約1.6kgあるためコンパクトに収納したい方には少し気になる部分かもしれません。
リモコンコードが本体から取り外せない構造のため収納時に少しかさばるという口コミもありました。
ですが効果の高さを考えればこのサイズは必要なものだと思います。
硬い床でしか使えずベッドやマットレス上では効果が出ない
このネックマッサージャーの実力をしっかり発揮させるには硬い床面が必要なんです。
柔らかいベッドやマットレスの上では本体が沈んでしまい十分な牽引効果が得られないという口コミがありました。
床に寝る必要があるため腰が痛くなるという口コミも見つかっておりヨガマット程度の柔らかさでも効果が弱まる可能性があるんですね。
ですが硬い床が必要ではあるものの、まっさらな床の上でダイレクトに寝ると硬すぎると痛いと感じる人がいるのも事実。
そういう方にはフローリングにバスタオルを敷くのはどうでしょう?
調べたところフローリングに1枚バスタオルを敷くと硬すぎず痛いということもなく快適に使えているという方がいました。
使用時間も15分だけなので床に寝ることによる腰への負担も少ないのではないでしょうか?
価格が高めで購入を迷った
価格は気軽に試せる金額ではないですよね。
クーポン使用後でも高額に感じるという口コミがありました。
費用対効果は使い続けないと実感しづらいというコメントも見つかっています。
ただし整体やマッサージに月2回通うと考えれば3〜4ヶ月で元が取れる計算という考え方もあります。
マイトレックス ネックストレッチャー MT-MDN24Bの良い口コミ

引用画像元:楽天
次に良い口コミを見ていきましょう。
良い口コミは主に以下の5つになります。
- 長年悩んでいたストレートネックが改善されて首の動きがスムーズになった
- 首や肩のコリが軽減されて頭が軽くなった
- 温熱機能がとても気持ちよくて寝落ちしそうになる
- 整体に通う必要がなくなり時間もお金も節約できた
- 使用後の爽快感が素晴らしくて毎日続けられる
次にこれらの口コミについてより詳しく解説していきますね。
長年悩んでいたストレートネックが改善されて首の動きがスムーズになった
人間工学に基づいた2つのエアバッグ構造が約40度まで首を引き上げてくれるんです。
頚椎のカーブを整えて首の7個の骨を正しい位置に導くというのがこのネックマッサージャーの特徴で、実際に使った方の中には首の可動域が広がって動きがなめらかになったという方もいました。
デスクワークで固まった首が徐々にほぐれていく感覚は本当に嬉しいですよね。
スマホを見る時の首の角度も自然と改善されていくのではないでしょうか。
首や肩のコリが軽減されて頭が軽くなった
慢性的な頭痛が緩和されたという口コミも見つかっています。
眼精疲労が改善されて仕事の効率も上がったという方もいました。
首のコリがほぐれると頭への血流も良くなるんですね。
肩まわりの重さもスッキリして軽くなる感覚があるようです。
夕方になると頭が重くなる方にもぴったりだと思います。
温熱機能がとても気持ちよくて寝落ちしそうになる
3段階の温度調整で低温37-39℃から高温40-43℃まで選べ、実際に使った方の中には首の深部まで温めてリラックス効果が高いという口コミがありました。
温めることで首の緊張がほぐれてEMSと牽引機能の効果も高まるんですね。
血行促進とリラックス効果で入眠が早くなったという方もいました。
寝る前に使うと睡眠の質も上がりそうですね。
お風呂上がりに使うとさらに気持ちいいのではないでしょうか。
整体に通う必要がなくなり時間もお金も節約できた
整形外科や整体に通っていた方が自宅ケアに切り替えたという口コミが多くありました。
月2回の整体代を考えれば3〜4ヶ月で元が取れると思います。
予約の手間も移動時間も不要で好きな時に使えるのが便利ですよね。
それに家族全員で使えることを考えるとコスパはとても良いと思います。
特に忙しいママやパパには時間の節約が一番嬉しいポイントかもしれません。
子どもを見ながら自宅で首ケアができるのはネックマッサージャーならではのメリットだと思います。
使用後の爽快感が素晴らしくて毎日続けられる
15分で自動オフになるので安全で続けやすく使用後の首のスッキリ感が病みつきになるという口コミが多数ありました。
オートモードが便利でボタン一つで簡単にスタートできて難しい設定が不要なので機械が苦手な方でも大丈夫だと思います。
テレビを見ながらでも使えるので続けやすいのではないでしょうか。
Amazonでマイトレックス ネックストレッチャー MT-MDN24Bのより詳しい口コミを見てみる
楽天でマイトレックス ネックストレッチャー MT-MDN24Bのより詳しい口コミを見てみる
マイトレックス ネックストレッチャー MT-MDN24Bの機能や特徴

引用画像元:楽天
ここではこのネックストレッチャーは機能と特徴を解説していきます。
牽引ストレッチ機能で首のカーブを整える
このネックマッサージャーは人間工学に基づいたダブルエアバッグ構造を採用しています。
このダブルエアバッグ構造があることで約40度まで首を引き上げ可能で頚椎のカーブを正しい位置にすることができます。
そして首を引き上げる際には3つのモードから選べます。
まず1つ目のリラックスモードは優しく牽引してくれます。
2つ目の指圧モードは程よい刺激でコリをほぐしてくれるんです。
3つ目のしっかり牽引モードは本格的なストレッチができます。
独自のEMS機能で深層筋までアプローチ
3種類のEMSモード(たたきモード・もみモード・つまみモード)と20段階のレベル調整が可能で固まった筋肉を緩めることができます。
たたきモードは2〜4.3Hzの低周波で優しく刺激。
もみモードは15〜43Hzで程よく刺激を与え、つまみモードは85Hzで深層筋までしっかり届きます。
3段階の温熱機能で血行促進とリラックス
低温37-39℃から高温40-43℃まで選べて首の深部まで温めることができます。
実は自重でより深くまで熱が伝わる設計なんですね。
温めることで首の緊張をほぐしてEMSと牽引機能の効果を高め、血行促進とリラックス効果も期待できます。
メリット・デメリット

引用画像元:楽天
ここではマイトレックス ネックストレッチャー MT-MDN24Bのメリットとデメリットを見ていきます。
まずは気になるデメリットから紹介していきましょう。
デメリット
◎ サイズと収納面のデメリット
- 本体が約450×233×110mmと大きめで収納場所が必要
- 重量約1.6kgあり持ち運びには少し重い
- リモコンコードが取り外せず収納時にかさばる
本体サイズが予想より大きいという口コミがあり、どうやら専用の収納スペースを確保する必要がありそうですね。
ですが効果の高さを考えればこのサイズは仕方ないと思います。
◎ 使用環境の制限
- 硬い床でしか使用できない(ベッドやマットレス上では効果が薄い)
- 使用場所が限定される
- 床に寝る必要があるため腰への負担がある方もいる
このネックマッサージャーの機能を発揮させるには硬い床面が必要なんです。
柔らかいマットレスでは本体が沈んで効果が弱まるんですね。
ですが口コミを見る限りですとヨガマットやバスタオルを敷いたフローリングでも快適だと思います。
◎ 価格面のデメリット
- 初期投資が高め
- 効果を実感するまで継続が必要
- 充電式ではなくコード式
価格が高めで購入を迷うという口コミがありました。
確かに気軽に試せる金額ではないですよね。
ですがこの金額は整体に月2回通うと考えれば3〜4ヶ月で元が取れます。
公式から購入すれば30日間全額返品保証があるので安心して試せるのではないでしょうか。
メリット
◎ 3つのアプローチで本格ケア
- 温熱・EMS・牽引の組み合わせで整体師の手技を再現
- 理学療法士の93%が推奨する専門的なアプローチ
- 医療機器メーカーが開発した信頼性の高い商品
温熱とEMSと牽引を組み合わせた独自のアプローチが魅力で、これは私が調べた限りでは他のネックマッサージャーにはない本格的な機能だと思います。
◎ 使いやすさと安全性
- オートプログラムでボタン一つで簡単スタート
- 15分自動オフ機能で安全
- 各機能を個別にOFFにすることも可能
操作が簡単で誰でも使えて15分で自動的に止まるので寝落ちしても安心。
おそらく機械が苦手な方でも大丈夫だと思います。
◎ コストパフォーマンス
- 整体やマッサージに通う費用と時間を節約できる
- 家族全員で使えるので一人当たりのコストが下がる
- 30日間全額返品保証と1年間メーカー完全保証付き
長期的に見れば整体代より断然お得だと思います。
予約の手間も移動時間も不要で好きな時に使えますし、家族がいる方にとっては家族みんなで使えることを考えるとコスパは良いと思います。
返品保証もあるので安心して試せるのではないでしょうか。
マイトレックス ネックストレッチャー MT-MDN24Bをおすすめする人しない人

引用画像元:楽天
次にこのマイトレックス ネックストレッチャー MT-MDN24Bがどんな人にオススメでどんな人にオススメできないのか見ていきましょう。
先にどんな人におすすめできないか解説していきますね。
おすすめしない人
硬い床で寝転ぶのが難しい方にはおすすめできません。
腰痛がひどくて床に寝られない方は使用が難しいからです。
それに腰痛がひどいからと言ってベッドやマットレスの上で使うとこのネックマッサージャーの実力が発揮できなくなります。
また、本体サイズが大きめで収納スペースが必要となるのでコンパクトな収納を重視する方にも向いていません
他にも即効性を求める方にもおすすめできません。
効果を実感するには数日から数週間の継続だからです。
価格を最重視する方にも向いていません。
このネックマッサージャー、決して価格は決して安くないですよね。
なので価格重視の方は別のモノを検討した方がいいと思います。
>>ネックマッサージャー選びに迷ったら売れ筋ランキングをチェック
おすすめする人
デスクワークやスマホ使用が多い方には特におすすめだと言えるでしょう。
長時間同じ姿勢で首がガチガチになりやすいからです。
頚椎のカーブを整える機能が効果的なのでストレートネックと診断された方にもぴったりだと言えるでしょう。
また、自宅で15分あれば本格的なケアができるので整体やマッサージに通う時間がない方にも向いています。
本格的な首ケアを自宅で続けたい方にもオススメできて、それは温熱・EMS・牽引の3つのアプローチは他のネックマッサージャーにはない魅力だからです。
Amazonでマイトレックス ネックストレッチャー MT-MDN24Bのより詳しい口コミを見てみる
楽天でマイトレックス ネックストレッチャー MT-MDN24Bのより詳しい口コミを見てみる
Q&A

引用画像元:楽天
ここではマイトレックス ネックストレッチャー MT-MDN24Bについてよくある疑問と回答をまとめてみました。
Q1. 1日何回使用できますか?
1日2回までの使用が推奨されています。
やりすぎると揉み返しが来る可能性からです。
なので連続使用は避けて適度な休息を取ることが大切になってきます。
初めて使う方は1日1回15分から始めるといいですよ。
慣れてきたら朝と夜の2回使用もいいと思います。
Q2. EMSの刺激を感じにくい時はどうすればいいですか?
そのような方は首を少し濡らすとEMSの効果を感じやすくなるんです。
水やぬるま湯で首周りを湿らせてから使用してみてください。
もしくはお風呂上がりの使用するのもいいかもしれません。
Q3. 使用できない人はいますか?
ペースメーカー使用者は使用できません。
妊娠中の方や特定の疾患がある方も使用不可です。
心臓に疾患がある方も医師に相談が必要ですね。
首に外傷や炎症がある場合は使用を控えてください。
Q4. 充電式ではないのですか?
充電式ではないのでコンセントの近くで使用する必要があります。
Q5. 返品保証はありますか?
公式から購入した場合は30日間全額返品保証があります。
効果を感じられなかった場合は送料負担のみで返品可能で1年間のメーカー完全保証も付いています。
また、カスタマーサポートの対応も迅速で丁寧という口コミも見つかっています。
まとめ:マイトレックス ネックストレッチャー MT-MDN24B の口コミ

引用画像元:楽天
マイトレックス ネックストレッチャー MT-MDN24Bは温熱・EMS・牽引の3つのアプローチで本格的な首ケアができる商品です。
首コリや肩コリの改善、ストレートネックの解消といった効果を実感する口コミが多くあり、長年の悩みから解放されたという方が数多くいることもわかりました。
気になる部分としては本体サイズが大きめで収納場所が必要なことです。
硬い床でしか使えないという使用環境の問題もあります。
価格も気軽に試せる金額ではないですよね。
ただし価格に関しては整体に月2回通うことを考えれば3〜4ヶ月で元が取れる計算です。
個人的な意見ですがこのネックマッサージャーは継続して使用することができる人にとっては検討する価値があると思います。
価格は確かにそれなりにしますが口コミをまとめると多くの方が期待以上の効果を実感していることが分かりました。
特に温熱機能の気持ちよさと首を伸ばす機能によってスッキリ感があるようで整体に通う必要がなくなったという方も多いのも事実。
まずは口コミや特徴をじっくり検討してあなたに合うかどうかを慎重に判断してください。
この記事がお役に立てていれば幸いです。
Amazonでマイトレックス ネックストレッチャー MT-MDN24Bのより詳しい口コミを見てみる
楽天でマイトレックス ネックストレッチャー MT-MDN24Bのより詳しい口コミを見てみる

コメント