
この記事ではヒーローグリーン ヘアアイロン HS-410の口コミについて紹介します。
外出先で前髪がうねってしまって困った経験はありませんか?
このヘアアイロンは約150gととても軽量で機内持ち込みもできるコードレスタイプで過去には楽天ランキング2025年第1位を獲得した人気商品でもあります。
気になる口コミですが、調査したところ以下が主な良い口コミでした。
- コンパクトで持ち運びがとても楽
- 前髪の直しには十分な性能がある
- 機内持ち込み対応で旅行時に便利
- 雨の日の髪の崩れ直しに重宝する
- USB Type-C充電で使いやすい
また前髪のうねりが直るかについてですが部分的なスタイリングには多くの方が満足している口コミが見つかりました。
ただし、全体的なスタイリングや立ち上がり時間など注意すべき点もあります。
ここから先ではこれらの口コミの詳細や気になる点も含めてより詳しくご紹介していきますね。

>>ストレートアイロン選びに迷ったら売れ筋ランキングをチェック
>>カールアイロン選びに迷ったら売れ筋ランキングをチェック
ヒーローグリーン ヘアアイロン HS-410の悪い口コミ

引用画像元:楽天
まずは気になる悪い口コミから見ていきましょう。
悪い口コミは主に以下の3つになります。
- 温度の立ち上がりに時間がかかる
- 電源ボタンを誤って押してしまいやすい
- 充電残量が分からない
次にこれらの口コミについてより詳しく解説していきますね。
温度の立ち上がりに時間がかかる
「電源を入れてから使えるまで1分以上待つ必要がある」
という口コミが多く見つかりました。
特に朝の忙しい時間帯では
「急いでいるときの待ち時間がもどかしい」
という不満の口コミもありました。
また、200℃設定では点滅時間がさらに長くなるため「180℃でも物足りないのに200℃が使えない」といった口コミも見つかっています。
コードレスタイプは通常のヘアアイロンと比べて立ち上がりが遅いのは一般的な特徴なんです。
そのためこの問題を解決するためには時間に余裕を持って電源を入れておくか、もしくは口コミを見る限りなのですが耐熱キャップを付けたまま温めると少し早くなるようです。
電源ボタンを誤って押してしまいやすい
「使用中に電源ボタンに触れて切れてしまう」
という口コミが数多く見つかりました。
このヘアアイロンは握る部分に電源ボタンがあるため
「髪を挟むときに力を入れると自然にボタンを押してしまう」
といった不満の口コミがありました。
また、
「持ち方を工夫しないといけないので慣れるまで大変」
という口コミもありました。
これは設計上の気になる部分と言えるでしょう。
それでも
「数回使えばコツを覚えて問題なくなった」
という口コミもあるので使い慣れれば解決できる部分かもしれません。
充電残量が分からない
「使いたいときに電池切れになっていることがある」
という口コミが見つかっています。
このヘアアイロンには充電残量表示機能がないため
「どのくらい充電が残っているか分からない」
という不満の口コミがありました。
「2-3回使ったら充電するようにしている」といった工夫をしている方の口コミも見つかりました。
筆者の個人的な意見ですがこの価格帯では充電残量表示がない商品も多いので定期的に充電する習慣をつけることで対応できる部分でもあります。
Amazonでヒーローグリーン ヘアアイロン HS-410のより詳しい口コミを見てみる
楽天でヒーローグリーン ヘアアイロン HS-410のより詳しい口コミを見てみる
ヒーローグリーン ヘアアイロン HS-410の良い口コミ

引用画像元:楽天
次に良い口コミを見ていきましょう。
良い口コミは主に以下の5つになります。
- コンパクトで持ち運びがとても楽
- 前髪の直しには十分な性能がある
- 機内持ち込み対応で旅行時に便利
- 雨の日の髪の崩れ直しに重宝する
- USB Type-C充電で使いやすい
次にこれらの口コミについてより詳しく解説していきますね。
コンパクトで持ち運びがとても楽
「バッグに入れても全然重くない」
という口コミが数多く見つかりました。
約150gという軽さは500mlペットボトルの3分の1程度なので持ち運び時の負担がほとんどありません。
「折りたたみ傘よりも小さくて軽い」
「職場のデスクの引き出しにも収まる」
といった口コミもありました。
また、耐熱キャップが付属しているため
「使った後すぐにバッグにしまえて便利」
という口コミも見つかっています。
個人的な意見ですがこれは外出先での髪型直しを考えている方にとってこの軽量性は大きなメリットになると思います。
毎日持ち歩いても苦にならないサイズ感ですね。
前髪の直しには十分な性能がある
「前髪のうねりはしっかり直せる」
という口コミが多く見つかりました。
「雨の日に崩れた前髪も元通りになる」
「朝の寝グセ直しにも使える」
といった満足度の高い口コミがありました。
また、
「プレートにコームが付いているので髪をキャッチしやすい」
という口コミも見つかっています。
ただし、「全体のスタイリングには時間がかかる」
という口コミもあるため部分使用に特化した商品と考えるのが良さそうです。
そのため前髪や顔周りの直しがメインの目的なら期待以上の効果が得られるのではないでしょうか。
機内持ち込み対応で旅行時に便利
「リチウムイオン電池が取り外せるので飛行機に持ち込める」
という口コミが見つかりました。
「修学旅行に持参できて便利だった」
「海外旅行でも問題なく使えた」
といった旅行関連の良い口コミが数多くありました。
また、
「電池の取り外しは最初だけ少し固いけど慣れれば簡単」
という口コミもありました。
海外対応(100-240V)もしているため
「変圧器なしで海外でも充電できる」
という口コミも見つかっています。
雨の日の髪の崩れ直しに重宝する
「梅雨時期の湿気対策に買ったが期待通りだった」
という口コミがありました。
「職場で髪型を直せるので雨の日も安心」
「くせ毛の悩みが軽減された」
といった日常使いでの満足度が高い口コミが見つかりました。
また、
「学校帰りに友達と会う前に直せて便利」
という学生さんからの口コミもありました。
湿気の多い日本の気候では外出先での髪型直しニーズが高いことがよく分かります。
USB Type-C充電で使いやすい
「スマホと同じケーブルで充電できるのが便利」
という口コミが見つかりました。
「充電ケーブルを余分に持つ必要がない」
「パソコンからも充電できる」
といった利便性の高さを評価する口コミがありました。
また、「充電時間は思ったより早く感じた」という口コミもあり、最近の多くのデバイスがUSB Type-Cに統一されてきているためType-Cで充電を統一している方にはこの機能は嬉しいのではないかなと思います。
余計な専用充電器を持ち歩く必要がないのは旅行時などにとても助かるのではないでしょうか。
>>いまタイムーセール中のヘアアイロンをAmazonで見てみる
ヒーローグリーン ヘアアイロン HS-410の機能や特徴

引用画像元:楽天
このヘアアイロンの主な機能と特徴について詳しく見ていきましょう。
基本スペックと設計
・重量 | 約150g(本体のみ) |
・サイズ | 210×30×40mm |
・プレート温度 | 180℃・200℃(2段階調整) |
このヘアアイロンの最大の特徴は圧倒的な軽量性とコンパクトさです。
約150gというのは一般的なスマートフォンとほぼ同じ重さで、これだとバッグに入れて持ち歩いても全く負担になりません。
プレート温度は180℃と200℃の2段階設定で軽いクセなら180℃でも十分に対応でき、サイズは21センチと手のひらサイズなので収納場所にも困りませんね。
充電システムと駆動時間
・充電時間 | 約3〜4時間 |
・連続使用時間 | 約30〜40分 |
・充電端子 | USB Type-C |
USB Type-C充電なのでType-C対応のデバイスだとケーブルを共用できて便利です。
連続使用時間は30-40分となっていますが前髪中心の使用なら数日間は充電なしで使えるでしょう。
部分的なスタイリングがメインなら十分すぎる駆動時間だと思います。
フル充電には3-4時間かかりますが寝ている間に充電しておけば朝には使えますね。
リチウムイオン電池は取り外し可能で飛行機への持ち込みもできる設計になっています。
安全機能と付属品
・耐熱キャップ | 使用後すぐに収納可能 |
・携帯用ポーチ | 持ち運び時の保護 |
・プレート | セラミックコーティング |
耐熱キャップが付属しているため使用直後でもすぐにバッグにしまえるのが便利です。
これは外出先での使用を想定した優れた設計だと思います。
セラミックコーティングプレートで髪の滑りも良いようで、プレート横にコーム(くし状の突起)が付いており髪をキャッチしやすい工夫がされています。
携帯用ポーチも付属しているので持ち運び時に他の荷物を傷つける心配もありませんね。
メリット・デメリット

引用画像元:楽天
ここではヒーローグリーン ヘアアイロン HS-410のメリットとデメリットを見ていきましょう。
メリット
◎ 携帯性に優れている
1. 約150gの軽量設計で持ち運びが楽
2. コンパクトサイズでバッグの場所を取らない
3. 耐熱キャップ付きで使用後すぐに収納可能
4. 携帯用ポーチ付きで持ち運び時も安心
最大のメリットは圧倒的な携帯性の良さです。
外出先での髪型直しを重視する方にとってこの軽さとコンパクトさは他では得られない価値だと思います。
毎日バッグに入れて持ち歩いても苦になりません。
また、耐熱キャップがあることで使用直後でもすぐに片付けられるのは実用性の高い設計ですね。
◎ 旅行・出張対応が充実
1. リチウムイオン電池取り外し式で機内持ち込み対応
2. 海外電圧対応(100-240V)で変圧器不要
3. USB Type-C充電で汎用性が高い
4. 1年保証付きで安心サポート
旅行好きの方や出張が多い方には特に魅力的な機能が揃っています。
電池を取り外せば飛行機にも持ち込めるため空港で没収される心配もなく、海外でも変圧器なしで充電できるのは本当に便利だと思います。
デメリット
◎ 性能面での制限がある
1. 立ち上がり時間が1分以上かかる
2. 180℃でも体感温度は120℃程度と感じる場合がある
3. 全体的なスタイリングには向かない
4. ロングヘアの方には物足りない可能性
最大のデメリットは温度と立ち上がり時間が遅いことです。
急いでいるときの1分以上の待ち時間は確かにもどかしく感じるでしょう。
また、180℃設定でも実際の体感温度は低めに感じる方もいるようですがこれはコードレスタイプの一般的な特徴でもあります。
髪全体のスタイリングよりも部分使用に特化した商品として考えるのが適切だと思います。
◎ 操作性の気になる部分
1. 電源ボタンの位置で誤操作しやすい
2. 充電残量表示機能がない
3. プレートの開きが狭め
4. 最初の使用時にプラスチック臭がする場合がある
電源ボタンの位置は設計上の気になる部分と言えるでしょう。
数回使えば慣れるという口コミもありますが充電残量が分からないのも定期的な充電習慣をつけることで対応できるとは思います。

ヒーローグリーン ヘアアイロン HS-410をおすすめする人しない人

引用画像元:楽天
次にこのヒーローグリーン ヘアアイロン HS-410がどんな人にオススメでどんな人にオススメできないのか見ていきましょう。
おすすめする人
◎ 外出先での髪型直しを重視する方
職場や学校で前髪を直したい方には特におすすめです。
朝セットした髪型が湿気や雨で崩れてしまうことってありますよね。
そんなときにサッと直せる携帯用アイロンがあると本当に安心です。
◎ 旅行や出張が多い方
リチウムイオン電池が取り外せるので飛行機への持ち込みができ、そのため海外旅行でも変圧器なしで充電できるため荷物を減らせますね。
ほかにも修学旅行や出張先のホテルでも髪型を整えられるので身だしなみを気にする方には重宝するでしょう。
約150gの軽量設計なので旅行バッグに入れても負担になりません。
◎ 部分的なスタイリングで十分な方
前髪や顔周りの直しがメインの用途なら十分すぎる性能があります。
髪全体をガッツリスタイリングするのではなく「ちょっとした直し」程度で満足できる方にはコスパの良い商品だと思います。
くせ毛の方の部分直しや寝グセの直しにも適していますね。
Amazonでヒーローグリーン ヘアアイロン HS-410のより詳しい口コミを見てみる
楽天でヒーローグリーン ヘアアイロン HS-410のより詳しい口コミを見てみる
おすすめしない人
◎ 髪全体のスタイリングをしたい方
このヘアアイロンは部分使用に特化した設計になっています。
ロングヘア全体をスタイリングしたい方には時間がかかりすぎて実用的ではないかもしれません。
また、毛量が多い方にはプレートの開きが狭く感じる場合があります。
◎ 高温でしっかりスタイリングしたい方
180℃設定でも体感温度は120℃程度と感じる場合があります。
頑固なクセ毛をしっかり伸ばしたい方には物足りない可能性があります。
また、立ち上がりに1分以上かかるため「すぐに使いたい」という方には向かないでしょう。
◎ 充電管理が面倒に感じる方
充電残量表示がないため定期的な充電が必要です。
「使いたいときに電池切れ」という状況を避けるには充電習慣をつける必要がありますが、コード付きの方が「コンセントに挿せばすぐ使える」という手軽さがありますね。
>>いまタイムーセール中のヘアアイロンをAmazonで見てみる
Q&A

引用画像元:楽天
ここではヒーローグリーン ヘアアイロン HS-410についてよくある疑問と回答をまとめてみました。
Q1. 本当に機内持ち込みできるの?
リチウムイオン電池を取り外せば機内持ち込み可能です。
電池カバーを外して簡単に取り外しできる設計になっており、取り外した電池は手荷物として持ち込みキャリーケースなどに入れて預けることは避けてください。
国や航空会社によって規則が異なる場合があるため事前確認は必要ですが基本的には対応しています。
実際に海外旅行で使ったという口コミも多く見つかっています。
Q2. 前髪以外にも使える?
顔周りの髪の毛や毛先のスタイリングにも使えます。
ただし、全体的なスタイリングには時間がかかるため部分使用がメインになると考えてください。
ショートヘアの方なら全体的にも使えるという口コミもありました。
髪の長さや毛量によって使い勝手は変わってくるでしょう。
Q3. 充電はどのくらい持つの?
連続使用時間は約30-40分です。
前髪中心の使用なら数日間は充電なしで使えるという口コミが多くあり、2-3回使ったら充電する習慣をつけている方が多いようです。
充電残量表示がないため使用頻度に応じた充電スケジュールを決めておくと良いでしょう。
USB Type-C充電なのでスマホと同じケーブルが使えて便利です。
Q4. 温度設定はどちらがおすすめ?
軽いクセや前髪の直し程度なら180℃で十分という口コミが多くありました。
200℃設定は立ち上がりに時間がかかるため実用性を考えると180℃がメインになりそうですが、しっかりとしたクセを直したい場合は200℃を試してみても良いでしょう。
髪質やダメージ具合に応じて使い分けることをおすすめします。
最初は低温から試して様子を見るのが安全ですね。
まとめ:ヒーローグリーン ヘアアイロン HS-410の口コミ

引用画像元:楽天
ヒーローグリーン ヘアアイロン HS-410の口コミを調査した結果、外出先での部分的なスタイリングに特化した優秀な商品であることが分かりました。
約150gの軽量設計と機内持ち込み対応で旅行好きの方には特に魅力的で、前髪のうねり直しや雨の日の髪型直しには十分な性能があり多くの方が満足している口コミが見つかりました。
一方で立ち上がり時間の長さや電源ボタンの位置など改善の余地がある部分も正直にお伝えしました。
そのためこの商品は
「メインのスタイリング道具」
ではなく
「外出先でのお直し専用」
として考えるのが適切だと思います。
一歩で全体的なスタイリングや高温でのしっかりとしたクセ直しを求める方には向かないでしょう。
検討材料として以下のポイントを整理してみました。
購入をおすすめできる方は
外出先での前髪直しを重視する方や旅行・出張が多い方です。
逆に全体的なスタイリングや高温での本格的なヘアセットが目的の方は他の選択肢も含めて検討されることをおすすめします。
楽天ランキング1位獲得の実績と1年保証があることを考えると検討材料としては十分価値のある商品だと言えるでしょう。
あなたの髪型の悩みや使用シーンに合うかどうかをよく考えて判断してみてくださいね。

Amazonでヒーローグリーン ヘアアイロン HS-410のより詳しい口コミを見てみる
楽天でヒーローグリーン ヘアアイロン HS-410のより詳しい口コミを見てみる
>>ストレートアイロン選びに迷ったら売れ筋ランキングをチェック
>>カールアイロン選びに迷ったら売れ筋ランキングをチェック
コメント