ゴリラシェーバー GR-T2500の口コミ|コスパ最強の5枚刃シェーバーの良い点・悪い点

※当サイトはPRを含みます
電気シェイバー
この記事は約13分で読めます。

この記事ではゴリラシェーバー GR-T2500の口コミについて紹介します。

パナソニックのラムダッシュは高すぎるけど5枚刃の深剃りは試してみたい。

そんな方に注目されているのがこのGR-T2500 ゴリラシェーバーX5です。

価格はラムダッシュの半額以下ながら約120gの超軽量で手のひらサイズ。

USB Type-C充電やIPX7防水など便利な機能も充実しています。

気になる口コミですが、調査したところ以下が主な良い口コミでした。

  • 想像以上にしっかり剃れて肌への負担も少ない
  • コンパクトなのに通常サイズのシェーバーと変わらないパワー
  • 旅行や出張で荷物にならず持ち運びがとても楽
  • USB Type-C充電が便利で専用アダプター不要
  • この価格帯では信じられないほどコスパが良い

コスパについてですがそれなりに手頃な価格で5枚刃が手に入り深剃り性能も多くの方が満足していることが分かりました。

ただし、一部で耐久性や電源ボタンの配置など気になる部分もあります。

ここから先ではこれらの口コミの詳細や気になる点も含めてより詳しくご紹介していきますね。

パナソニックの半額以下なのに5枚刃の深剃り

>>メンズシェーバー選びに迷ったら売れ筋ランキングをチェック

3000円割引のクーポン多数

ゴリラシェーバー GR-T2500の悪い口コミ

タップしてショップをのぞいてみる
引用画像元:楽天

まずは気になる悪い口コミから見ていきましょう。

悪い口コミは主に以下の3つになります。

  • 購入後2〜3ヶ月で動かなくなったケースがある
  • 人によっては剃り残しが多いと感じる
  • 電源ボタンが使用中に誤って押してしまう

次にこれらの口コミについてより詳しく解説していきますね。

購入後2〜3ヶ月で動かなくなったケースがある

購入して2ヶ月ほどで全く動かなくなったという口コミがありました。

せっかく購入したのにすぐ壊れてしまうのは困りますよね。

ただし、このケースではメーカーのスリーアップ株式会社がすぐに丁寧な交換対応をしてくれたとのこと。

交換後の商品は最初とは明らかに違う剃り具合で最初に届いたものは初期不良だったと分かったそうです。

つまり通常の商品であればこのような問題は起きにくいと考えられます。

もし万が一不具合があってもメーカーサポートが迅速に対応してくれる点は安心材料と言えるでしょう。

基本保証は1年間でレビュー投稿すれば6ヶ月延長されて合計1年6ヶ月の保証が付きます。

人によっては剃り残しが多いと感じる

何度も肌に滑らせないと剃れないという口コミもありました。

5枚刃なのに剃り味が甘いと感じる方もいるようです。

この点については髭の濃さや肌質によって感じ方に個人差があるようなんです。

実は同じ方でも

「最初は剃り残しが気になったけど使い方に慣れたらしっかり剃れるようになった」

というコメントもありました。

コンパクトなシェーバーは角度や当て方がポイントになります。

慣れるまでは少しコツが必要かもしれません。

濃い髭の方でもしっかり剃れたという口コミの方が多いため使い方次第で改善できる可能性が高いのではないでしょうか。

電源ボタンが使用中に誤って押してしまう

本体中央に電源ボタンがあるため握り替える際に指が当たって使用中に中断してしまうという口コミがありました。

これはコンパクト設計ゆえの気になる部分と言えます。

シェーバーを持ち替える時に無意識のうちにボタンに触れてしまうことがあるようです。

ボタン配置を底部にしてほしいという要望もありました。

対策としてはボタンの位置を意識しながら持つことで誤操作は防げます。

また、鞄の中で他の荷物に当たって誤作動する可能性もあるため付属の収納袋に入れて持ち運ぶと良いでしょう。

個人的な意見ですが数回使えば持ち方にも慣れてくるのではないでしょうか。

Amazonでゴリラ シェーバー GR-T2500のより詳しい口コミを見てみる

楽天でゴリラ シェーバー GR-T2500のより詳しい口コミを見てみる

ゴリラシェーバー GR-T2500の良い口コミ

タップしてショップをのぞいてみる
引用画像元:楽天

次に良い口コミを見ていきましょう。

良い口コミは主に以下の5つになります。

  • コンパクトなのにしっかり深剃りできる
  • 約120gの超軽量で旅行や出張に最適
  • USB Type-C充電が便利で専用アダプター不要
  • 価格が安いのに高級シェーバー並みの性能
  • IPX7防水でお風呂でも使えて手入れが簡単

次にこれらの口コミについてより詳しく解説していきますね。

コンパクトなのにしっかり深剃りできる

手のひらサイズなのに5枚刃でしっかり深剃りできるという口コミが数多くありました。

小型シェーバーはパワー不足が心配という方も多いですよね。

ところがこのゴリラシェーバーX5は通常サイズの電動シェーバーと変わらないパワーがあると高評価なんです。

5枚刃システムで内刃が根本からしっかり剃り落とし外刃が肌を守りながら髭をキャッチします。

濃い髭の方でも短時間で綺麗に剃れたという口コミが多いのも特徴です。

何度も往復する必要がなく数回で深剃りできるため朝の忙しい時間にぴったりですね。

8年使っていた某有名メーカー製品より剃り残しが少ないという口コミもありました。

サイズは小さくても性能は本格的と言えるでしょう。

約120gの超軽量で旅行や出張に最適

重さ約120gという驚くほどの軽さが好評です。

これは500mlペットボトルの4分の1以下の重さなんです。

旅行や出張の荷物としてかさばらず持ち運びがとても楽だという口コミが多くあり、ポケットに入るサイズで外出先でも気軽に使えるのが便利ですよね。

付属の収納袋に入れればカバンの中でもかさばりません。

職場のデスクやロッカーに常備している方もいるようです。

ホテルのアメニティより確実に使いやすいという口コミもありました。

出張が多い営業職の方や旅行好きな方には特におすすめできます。

USB Type-C充電が便利で専用アダプター不要

充電方式がUSB Type-Cなのがとても便利という口コミがありました。

そのため専用アダプターを別に持ち歩く必要がなく、スマホやタブレットと同じケーブルで充電できるためモバイルバッテリーやPCからも充電可能です。

専用アダプターを紛失して使えなくなったという経験がある方も多いのではないでしょうか。

でもType-C充電なら旅行先でもケーブル1本で済むため荷物が減ります。

約3時間のフル充電で約1時間の連続使用ができ、毎日使っても数日は充電が持つという口コミもありました。

価格が安いのに高級シェーバー並みの性能

それなりの価格で5枚刃が手に入るコスパの良さが評価されています。

パナソニックのラムダッシュは15,000円以上しますがこのゴリラシェーバーはその半額以下なんです。

それでいて剃り味は3万円クラスのシェーバーと変わらないという口コミもあるほか、数千円の小型シェーバーより確実に良い品質だという意見も多数あります。

安くて失敗するより少し予算を上げてこちらを選んで正解だったという方も多いようです。

替刃も内刃・外刃一体型で交換が簡単です。

年1回の交換目安なのでランニングコストも抑えられますね。

価格を抑えつつ5枚刃の性能を試したい方にぴったりです。

IPX7防水でお風呂でも使えて手入れが簡単

IPX7防水規格で乾湿両用という機能性が高く評価されています。

お風呂場でシェービングフォームを使った湿式剃りもできるんです。

ドライ剃りはもちろん洗面所でも気軽に使えます。

防水なので使用後は丸ごと水洗いできてメンテナンスがカンタンな上に、凹凸が少ない構造なので付属のブラシで髭くずもすぐに除去できます。

5枚刃フレームと本体が分解できるため清掃も楽々という口コミがありました。

いつでも清潔に保てるのは嬉しいポイントですね。

手入れが簡単だと長く使い続けられるのではないでしょうか。

>>いまタイムセール中のメンズシェーバー・バリカンをAmazonで見てみる

ゴリラ シェーバー GR-T2500の機能や特徴

タップしてショップをのぞいてみる
引用画像元:楽天

ここからはゴリラシェーバーX5の機能や特徴について詳しく見ていきます。

5枚刃システムで深剃りを実現

このシェーバーの最大の特徴は5枚刃システムです。

内刃と外刃が組み合わさって根元からしっかりカットします。

内刃が根本からしっかり剃り落とし外刃が肌を守りながら髭をキャッチする仕組みで濃い髭でもスムーズに剃れる設計になっています。

5つの刃の面積が広いため圧力が一箇所に集中しません。

そのため少ない往復回数で深剃りできて肌へのダメージを軽減できT字カミソリのように深剃りできるのに肌への負担が少ないのも魅力です。

超軽量コンパクト設計

約120gの超軽量で手のひらサイズというコンパクトさが特徴です。

サイズは約 縦5.2cm × 幅3.6cm × 高7.2cm。

一般的なシェーバーと比べてグリップ部分を省略した最小限のサイズなのですが、それでいて電動シェーバーとしての性能は十分に発揮します。

持ち運びが自由で旅行や出張に最適な設計と言えるでしょう。

サスペンション機能で肌にフィット

5枚の刃それぞれにサスペンション機能が搭載されています。

これは肌の凹凸に合わせて各刃が独立して上下に沈み込む機能で、鼻下や顎下など剃りにくい部分にもしっかりフィットします。

そのため剃り残しが少なくなるんですね。

肌への優しさと深剃りの両立を実現しています。

IPX7防水設計で乾湿両用

IPX7防水規格を取得しているためお風呂場でも安心して使用可能です。

シェービングフォームと併用でき、ドライ剃りはもちろんウェット剃りにも対応。

使用後は丸ごと水洗いできるため清潔に保てます。

USB Type-C充電で汎用性が高い

充電方式は汎用性の高いType-C充電。

モバイルバッテリーやPC車内などで充電でき、専用アダプターが不要で旅行時も便利なんです。

約3時間のフル充電で約1時間の連続使用が可能で電気代は1回の充電あたり約0.18円と経済的ですね。

分解可能でお手入れ簡単

5枚刃フレームと本体が分解できる設計です。

そのため清掃がとても簡単なんです。

水洗いで清潔に保て付属のお手入れブラシで髭くずもすぐに除去できます。

替刃は内刃・外刃一体型なので交換も楽々。

年1回の交換目安でランニングコストも抑えられます。

楽天24で割引になっている商品を見てみる

こちらの記事もよく読まれています

メリット・デメリット

タップしてショップをのぞいてみる
引用画像元:楽天

ここではゴリラ シェーバー GR-T2500のメリットとデメリットを見ていきましょう。

メリット

1. 5枚刃で深剃りできるのに価格が安い
2. 約120gの超軽量で持ち運びが楽
3. USB Type-C充電で専用アダプター不要
4. IPX7防水でお風呂でも使えて丸洗い可能
5. コンパクトなのに通常サイズと変わらないパワー

最大のメリットは価格と性能のバランスの良さです。

それなりの価格で5枚刃の深剃り性能が手に入るのは他にあまりありません。

パナソニックのラムダッシュの半額以下で購入できるのが魅力ですよね。

携帯性の高さも大きなメリット。

約120gの軽さで旅行や出張に最適なサイズ感でUSB Type-C充電なので充電器を別に持ち歩く必要がありません。

IPX7防水でお風呂でも使えて水洗いできるため清潔に保てます。

コンパクトでも性能を妥協したくない方にぴったりではないでしょうか。

デメリット

1. 初期不良のケースがある(メーカーが迅速に交換対応)
2. 人によっては剃り残しが気になる場合がある
3. 電源ボタンが使用中に誤って押しやすい配置
4. 連続使用時間が約1時間と短め
5. 中国製であることへの不安

気になる部分は耐久性と操作性です。

一部で購入後2〜3ヶ月で動かなくなったケースがありました。

ただし、メーカーのスリーアップ株式会社が迅速に交換対応してくれるため安心です。

電源ボタンが本体中央にあるため使用中に誤って押してしまうことがあります。

これはコンパクト設計ゆえの気になる部分と言えるでしょう。

連続使用時間が約1時間なので長時間使いたい方には短く感じるかもしれません。

とはいえ毎日の髭剃りなら十分な時間です。

価格を考えるとこれらのデメリットは許容範囲内ではないでしょうか。

ゴリラ シェーバー GR-T2500をおすすめする人しない人

タップしてショップをのぞいてみる
引用画像元:楽天

次にこのゴリラ シェーバー GR-T2500がどんな人にオススメでどんな人にオススメできないのか見ていきましょう。

おすすめする人

1. 旅行や出張が多く携帯性を重視する方
2. 価格を抑えつつ5枚刃の性能を試したい方
3. USB Type-C充電の利便性を求める方
4. お風呂でシェービングしたい方
5. コンパクトでもパワーのあるシェーバーが欲しい方

特におすすめなのは携帯性を重視する方です。

約120gの軽さで手のひらサイズなので旅行や出張に最適で、ホテルのアメニティに頼らず自分専用のシェーバーを持ち歩けます。

職場のデスクやロッカーに常備しておくのも良いですね。

価格を抑えたい方にもおすすめです。

パナソニックのラムダッシュの半額以下なのに5枚刃の深剃りが楽しめます。

Amazonでゴリラ シェーバー GR-T2500のより詳しい口コミを見てみる

楽天でゴリラ シェーバー GR-T2500のより詳しい口コミを見てみる

おすすめしない人

1. 最高級の剃り味を求める方
2. 長時間の連続使用が必要な方
3. 電源ボタンの誤操作が気になる方
4. 中国製に抵抗がある方

高級シェーバーと同等の性能を求める方には物足りないかもしれません。

パナソニックやブラウンの最上位モデルと比べると機能面で劣る部分があります。

連続使用時間が約1時間なので長時間使いたい方には短く感じるでしょう。

とはいえ通常の髭剃りなら十分な時間です。

電源ボタンが本体中央にあるため誤操作が気になる方もいます。

慣れれば問題ないという口コミもありますが気になる方は注意が必要です。

最高級の性能を求めるなら予算を上げて高級モデルを選ぶ方が良いかもしれません。

一方でコスパ重視の方には無理に高級モデルを買う必要はないでしょう。

>>メンズシェーバー選びに迷ったら売れ筋ランキングをチェック

Q&A

タップしてショップをのぞいてみる
 引用画像元:楽天

ここではゴリラ シェーバー GR-T2500についてよくある疑問と回答をまとめてみました。

Q1. 替刃の交換時期はどのくらいですか?

替刃の交換目安は年1回です。

内刃・外刃一体型なのでそれぞれの刃の交換時期を気にする必要がありませんが、替刃の型番はZ-GR-BLA001で価格は3,980円程度です。

年1回の交換なのでランニングコストも抑えられますね。

使用頻度や髭の濃さによって交換時期は前後しますが、剃り味が落ちてきたと感じたら交換のタイミングです。

Q2. 充電はどのくらい持ちますか?

約3時間のフル充電で約1時間の連続使用が可能です。

毎日5分程度の使用なら充電は数日持ち1回の充電で約0.18円と電気代もとても安いんです。

充電はUSB Type-Cケーブルで行います。

モバイルバッテリーやPCからも充電できるため便利ですよね。

ただ、充電中はコードレスではないため使用できないことには注意が必要です。

Q3. 肌が敏感でも使えますか?

肌に優しい設計なので敏感肌の方でも使いやすいです。

5枚刃で面積が広いため圧力が一箇所に集中しません。

そのため肌へのダメージを軽減できます。

サスペンション機能で肌の凹凸に合わせて刃が沈み込むため肌を傷つけにくく口コミでも肌にヒリヒリ感やかゆみが出ないという評価がありました。

T字カミソリのように肌を切る心配も少ないです。

ただし、個人差があるため心配な方は少しずつ試してみると良いでしょう。

Q4. 防水性能はどのくらいですか?

IPX7防水規格を取得しているためお風呂場でも安心して使えます。

シェービングフォームを使った湿式剃りも可能で使用後は丸ごと水洗いできるため清潔に保てます。

洗面所やお風呂場など水回りでも気軽に使えるのが便利ですね。

ただし、水中に長時間浸けるのは避けてください。

USB充電ポートは乾いた状態で保つ必要があります。

Q5. 保証はありますか?

基本保証は1年間です。

さらにレビューを投稿すると6ヶ月延長されて合計1年6ヶ月の保証が付きます。

万が一不具合があってもメーカーのスリーアップ株式会社が迅速に対応してくれます。

実際に初期不良があった方もすぐに交換対応してもらえたという口コミがありました。

日本メーカーなのでサポート体制が整っているのは安心材料ですね。

保証期間内であれば無償で修理や交換が受けられます。

まとめ:ゴリラ シェーバー GR-T2500の口コミ

タップしてショップをのぞいてみる
引用画像元:楽天

ゴリラ シェーバー GR-T2500はコスパ重視の方にぴったりの5枚刃シェーバーです。

パナソニックのラムダッシュの半額以下ながら深剃り性能は多くの方が満足しており、約120gの超軽量で手のひらサイズという携帯性の高さも大きな魅力です。

旅行や出張が多い方職場に常備したい方には特におすすめできます。

USB Type-C充電なので専用アダプターを持ち歩く必要がなく充電の利便性も高く、IPX7防水でお風呂でも使えて丸ごと水洗いできるためメンテナンスも簡単なんです。

一部で初期不良や電源ボタンの誤操作という気になる部分もあります。

ただし、メーカーのスリーアップ株式会社が迅速に交換対応してくれるため安心です。

剃り残しが気になるという口コミもありますが使い方に慣れれば改善できる可能性が高いです。

連続使用時間が約1時間と短めですが毎日の髭剃りには十分でしょう。

最高級の性能を求める方には物足りないかもしれませんが、価格を抑えつつ5枚刃の深剃りを試したい方や携帯性を重視する方には最適な選択肢と言えます。

コンパクトでもパワーのあるシェーバーが欲しい方検討してみてはいかがでしょうか。

Amazonでゴリラ シェーバー GR-T2500のより詳しい口コミを見てみる

楽天でゴリラ シェーバー GR-T2500のより詳しい口コミを見てみる

>>メンズシェーバー選びに迷ったら売れ筋ランキングをチェック

コメント

error: Content is protected !!