
毎朝のヘアスタイリングに時間がかかって困っていませんか?
そんな方におすすめしたいのがケアライズ ブラシアイロンです。
このブラシアイロンは美容師からも推薦される人気のブラシ型ヘアアイロンです。
従来のストレートアイロンと違ってブラシのように髪をとかすだけでスタイリングできるため初心者でも安全に使えると評判なんです。
調査した口コミの中でも特に多かった良い評価がこちらです。
- ブラシ感覚で簡単にスタイリングできて朝の時短になる
- 髪がサラサラになってツヤも出る
- 火傷の心配が少なく安全に使える
- コンパクトで旅行にも持参しやすい
- 美容師に勧められて購入したら期待以上だった
また、朝の時短効果についてですが多くの方が期待以上の使いやすさを実感していることが分かりました。
ブラシのような感覚で使えるため従来のアイロンより格段にラクという口コミが目立ちます。
ただし、耐久性や操作性など注意すべき点もあるため購入前にしっかり確認しておくことをおすすめします。
ここから先ではこれらの口コミの詳細や気になる点も含めてより詳しくご紹介していきますね。

>>ストレートアイロン選びに迷ったら売れ筋ランキングをチェック
ケアライズ ブラシアイロンの悪い口コミ

引用画像元:楽天
まずは気になる悪い口コミから見ていきましょう。
悪い口コミは主に以下の3つになります。
- 2〜3年で故障してしまう耐久性の問題
- 温度調節ボタンの位置が悪く誤操作しやすい
- コード部分の断線や発火といった安全面の心配
次にこれらの口コミについてより詳しく解説していきますね。
2〜3年で故障してしまう耐久性の問題
最も多く見つかったのが耐久性に関する不満の口コミでした。
「3年半使っていたら突然電源が入らなくなった」「煙が出て壊れてしまった」といった故障に関する口コミが数多くありました。
筆者の個人的な意見ですが価格を考えると2〜3年の使用でも十分コストパフォーマンスは良いのではないでしょうか。
このヘアアイロンは3980円〜5980円という手頃な価格設定になっています。
仮に3年使えたとすると1年あたり約1300円〜2000円の計算です。
美容院でのスタイリング代と比較すると決して高くはないでしょう。
それに故障した方の多くがリピート購入されているのも印象的でした。使
いやすさに満足されているからこそ同じ商品を再度選ばれているのだと思います。
温度調節ボタンの位置が悪く誤操作しやすい
「使用中に温度調節ボタンに指が当たって設定が変わってしまう」という不満の口コミも多く見つかりました。
これはグリップする位置にボタンがあるため起こる問題のようです。
ただし、この点は慣れの問題でもあるでしょう。
持ち方を少し工夫することで誤操作を避けることができます。
また、毎回同じ温度設定で使う方なら一度設定してしまえばそれほど問題にはならないかもしれません。
実際に「最初は気になったが慣れると問題なく使える」という口コミもありました。
購入後は少し意識して持ち方を覚えるとよいでしょう。
コード部分の断線や発火といった安全面の心配
「コード根元部分が断線した」「発火して煙が出た」といった安全面に関する心配な口コミもありました。
これは長期使用による劣化が原因と考えられます。
電気製品である以上使用年数が経てばコード部分は劣化しやすい部位です。
ただし、電源コード関連の保証期間が6ヶ月と短いのは少し気になる部分ですね。
安全に使用するためには定期的にコードの状態をチェックすることが大切です。
曲がりや熱による変色がないか時々確認しましょう。
異常を感じたらすぐに使用を中止することをおすすめします。
Amazonでケアライズ ブラシアイロンのより詳しい口コミを見てみる
楽天でケアライズ ブラシアイロンのより詳しい口コミを見てみる
ケアライズ ブラシアイロンの良い口コミ

引用画像元:楽天
次に良い口コミを見ていきましょう。
良い口コミは主に以下の5つになります。
- ブラシ感覚で簡単にスタイリングできて朝の時短になる
- 髪がサラサラになってツヤも出る
- 火傷の心配が少なく安全に使える
- コンパクトで旅行にも持参しやすい
- 美容師に勧められて購入したら期待以上だった
次にこれらの口コミについてより詳しく解説していきますね。
ブラシ感覚で簡単にスタイリングできて朝の時短になる
最も多かったのがスタイリングの手軽さに関する高評価でした。
「ブラシのように髪をとかすだけで綺麗にストレートになる」「くるくるドライヤーより早くて簡単」といった口コミが数多く見つかっています。
従来のストレートアイロンだと髪を挟んで滑らせる動作が必要でしたがこのヘアアイロンなら本当にブラシのようにとかすだけです。
朝の忙しい時間でも短時間でスタイリングが完了するのは嬉しいポイントですね。
特に「朝のスタイリング時間が半分になった」という口コミもあり時短効果は確実にあるようです。
筆者の個人的な意見ですが不器用な方や初心者の方にとってこの手軽さはとても魅力的だと思います。
複雑な操作が不要なので失敗する心配はあまりないでしょう。
髪がサラサラになってツヤも出る
仕上がりの良さを評価する口コミも多く見つかりました。
よく見かけたのは「髪がサラサラになる」「美容院帰りのようなツヤが出る」「癖毛がきれいに伸びる」といったものです。
これはブラシ部分にセラミック素材が使われているためと考えられます。
セラミックは熱の伝導が均一で髪に優しい素材として知られています。
さらにプレミアムモデルB-60にはマイナスイオン機能も搭載されています。
マイナスイオンが髪の静電気を抑えてよりなめらかな仕上がりにしてくれるんです。
「ストレートアイロンより自然な仕上がりになる」という口コミもありナチュラルなストレートヘアを求める方には特におすすめできそうです。
火傷の心配が少なく安全に使える
安全性を評価する口コミも印象的でした。
「ブラシ部分が適度な温度で火傷の心配がない」「子どもでも安全に使える」といったものがあります。
従来のストレートアイロンはプレート部分が高温になるため不注意で触ると火傷してしまう危険がありました。
ですがこのヘアアイロンはブラシ構造なので直接高温部分に触れにくい設計になっています。
小学6年生の娘さんが一人で使えているという口コミもあり安全性の高さがうかがえます。
ただし、完全に火傷のリスクがないわけではありません。
使用中は注意深く扱うことが大切です。
特に耳周りや首筋は気をつけましょう。
コンパクトで旅行にも持参しやすい
携帯性を評価する口コミも多く見つかりました。
見つかったのは「旅行に持参しやすいサイズ」「ジムにも持っていける」「場所を取らない」といったものです。
サイズは38mm×185mm×45mm(Model-C/J)とコンパクトな設計になっています。
重量も250g〜305gと軽量で持ち運びには便利です。
海外対応(100-240V)にもなっているため海外旅行でも使用OK。
旅行先でも普段と同じようにスタイリングできるのは嬉しいですね。
出張や旅行が多い方にとってこのコンパクトさはとても重宝するのではないでしょうか。
美容師に勧められて購入したら期待以上だった
「美容師さんに勧められて購入した」「美容院で使って良かったので同じものを購入」といった口コミがあります。
プロの美容師が推薦するということはそれだけ品質や使いやすさが認められているということでしょう。
実際に美容院で使われているという口コミもあり信頼性の高さがうかがえます。
「美容師の先輩に勧められて購入したが壊れてもリピートしたい」という口コミもあり満足度の高さが伝わってきますね。
プロが認める使いやすさなら初心者でも安心して使えそうです。



ケアライズ ブラシアイロンの機能や特徴

引用画像元:楽天
ここではケアライズ ブラシアイロンの主な機能と特徴について詳しく見ていきましょう。
3つのモデルから選べる豊富なラインナップ
このヘアアイロンには用途に合わせて選べる3つのモデルが用意されています。
Model-C(B-50) | サロン仕様のマットブラック、37W、305g |
Model-J(B-50J) | 家庭用モデル、ホワイト/ブラック、50W、250g |
Premium(B-60) | マイナスイオン機能付き、ホワイト、35W、270g |
Model-Jは持ち手が細く軽量設計になっているため家庭での使用には最も使いやすいでしょう。
Premiumモデルにはマイナスイオン機能が搭載されており髪の静電気を抑えてよりなめらかな仕上がりが期待できます。
価格も3980円〜5980円と手頃な設定になっているため予算に合わせて選ぶことができます。
「どのモデルを選べばいいの?」という疑問を持つ方もいると思いますが、初めて購入される方にはModel-Jをおすすめします。軽くて扱いやすく価格も手頃だからです。
5段階の温度調節機能で髪質に合わせて使用可能
温度設定は髪を傷めないためにとても重要な機能。
Model-C/Jでは120・150・170・190・210℃の5段階調節が可能です。
Premiumは120・150・180・210℃の4段階調節になっています。
一般的に細い髪や傷んだ髪には低温(120〜150℃)、太い髪や癖の強い髪には高温(170〜190℃)が適しているとされています。
口コミを見ると多くの方が150〜170℃で使用されていました。
この温度帯が最も使いやすく髪への負担も少ないようです。
ただし、初期設定が170℃になっているため毎回温度を調整する必要があります。
これは少し面倒に感じるかもしれません。
セラミック素材のブラシで均一な熱伝導を実現
ブラシ部分にはセラミック素材が使用されています。
セラミック素材の特徴は熱の伝導が均一で髪に優しいことです。
金属製のプレートと違って熱ムラが起きにくく髪全体を均等に温めることができます。
また、保温性も高いため設定温度を安定して保つことができます。
これにより効率的なスタイリングが可能になるんです。
「ブラシ部分は熱くないの?」と心配に思う方もいるかもしれませんが適度な温度に設計されているため直接触れても火傷しにくくなっています。
ただし使用中は注意が必要です。
特に子どもが使用する場合は大人が見守ることをおすすめします。
海外対応の100-240V電源で世界中で使用可能
電源は100-240V対応になっているため海外でも使用できます。
これは海外旅行や出張が多い方にとってとても便利な機能です。
変圧器を用意する必要がないため荷物も少なくて済みます。
コード長も約1.8mと十分な長さがあるため洗面台から少し離れた場所でも使用できるでしょう。
海外のホテルではコンセントの位置が使いにくい場合も多いですがこの長さなら安心です。
ただし、海外では電源プラグの形状が違う場合があります。
変換プラグは別途用意する必要があることは覚えておきましょう。
メリット・デメリット

引用画像元:楽天
ここではケアライズ ブラシアイロンのメリットとデメリットを見ていきましょう。
メリット
◎ 主なメリット
1. ブラシ感覚で簡単にスタイリングできる
2. 火傷のリスクが低く安全性が高い
3. コンパクトで持ち運びに便利
4. 手頃な価格でコストパフォーマンスが良い
5. 美容師からの推薦もある信頼性
最大のメリットは何といっても使いやすさでしょう。
従来のストレートアイロンは髪を挟んでゆっくり滑らせる技術が必要でした。
慣れないうちは思うようにスタイリングできず時間もかかってしまいます。
でもこのヘアアイロンならブラシのようにとかすだけです。
特別な技術は必要ありません。
初心者でもすぐに使いこなせるでしょう。
安全性の高さも大きなメリットです。
小学生でも一人で使えるという口コミがあったように火傷のリスクが低く設計されています。
筆者の個人的な意見ですが朝の忙しい時間に安全かつ手軽にスタイリングできるのはとても価値があることだと思います。
価格も3980円〜5980円と手頃で美容院でのスタイリング代を考えると十分元は取れるでしょう。
デメリット
◎ 主なデメリット
1. 2〜3年で故障しやすい耐久性の問題
2. 温度調節ボタンの位置が悪く誤操作しやすい
3. コード部分の断線リスクがある
4. 強い癖毛には効果が限定的
5. 電源コード関連の保証期間が短い
最も大きなデメリットは耐久性の問題です。
多くの口コミで2〜3年での故障が報告されています。
価格を考えると仕方ない部分もありますが長く使いたい方には気になる点でしょう。
温度調節ボタンの位置も改善してほしい部分です。
使用中に誤って押してしまうことがあるため持ち方に注意が必要だからです。
強い癖毛の方には効果が限定的という口コミもありました。
軽いクセや寝癖程度なら問題ありませんが頑固なクセ毛の場合は物足りないかもしれません。
そのためこのヘアブラシはデメリットを理解した上で購入すれば満足度は高いと思います。
また、保証期間が6ヶ月と短いのも気になる部分です。
特にコード部分は故障しやすい箇所なのでもう少し長い保証があると安心できるでしょう。
ケアライズ ブラシアイロンをおすすめする人しない人

引用画像元:楽天
次にこのケアライズ ブラシアイロンがどんな人にオススメでどんな人にオススメできないのか見ていきましょう。
おすすめする人
◎ こんな方におすすめです
・ヘアアイロン初心者で使いやすい商品を探している方
・朝の準備時間を短縮したい忙しい方
・火傷が心配で安全な商品を求める方
・旅行や出張で持ち運びしやすい商品が欲しい方
・手頃な価格でコストパフォーマンスを重視する方
最もおすすめしたいのはヘアアイロン初心者の方です。
ブラシ感覚で使えるため特別な技術は必要ありません。
従来のストレートアイロンで失敗した経験がある方でもこれなら安心して使えるでしょう。
朝の忙しい時間を有効活用したい方にもぴったりです。
くるくるドライヤーよりも早くスタイリングが完了するため時間に余裕ができます。
お子さんがいる家庭では安全性が最も重要でしょう。
火傷のリスクが低いため中学生や高校生でも安心して使えます。
筆者の個人的な意見ですが美容院代を節約したい方にもおすすめできます。
3980円で購入できて2〜3年使えれば十分元は取れるでしょう。
旅行好きの方にとってもコンパクトサイズは魅力的です。
海外対応なので変圧器も不要で荷物を減らせます。
Amazonでケアライズ ブラシアイロンのより詳しい口コミを見てみる
楽天でケアライズ ブラシアイロンのより詳しい口コミを見てみる
おすすめしない人
◎ こんな方にはおすすめできません
・とても強い癖毛で高いスタイリング力を求める方
・長期間使える耐久性を最重視する方
・プロ仕様の高機能な商品を求める方
・温度調節を頻繁に行いたい方
強い癖毛の方には効果が物足りない可能性があります。
口コミでも「頑固なクセには効果が限定的」という声がありました。
毛量が多く癖が強い方は従来のストレートアイロンの方が良いかもしれません。
耐久性を最重視する方にもおすすめできません。
2〜3年での故障報告が多いため長く使いたい方は他の商品を検討した方が良いでしょう。
プロ仕様の高機能を求める方にも物足りないと思います。
あくまで家庭用の手軽なスタイリング器具という位置づけです。
温度調節ボタンの位置が気になる方も避けた方が良いかもしれません。
頻繁に温度を変える使い方をする方には不便に感じるでしょう。
>>ストレートアイロン選びに迷ったら売れ筋ランキングをチェック
Q&A
ここではケアライズ ブラシアイロンについてよくある疑問と回答をまとめてみました。
Q1. どのモデルを選べばいいですか?
初めて購入される方にはModel-J(B-50J)がおすすめです。
持ち手が細く軽量設計になっているため家庭での使用には最も使いやすいでしょう。
価格も4300円と手頃でコストパフォーマンスが良いのが特徴です。
マイナスイオン機能にこだわる方はPremium(B-60)を選ぶと良いでしょう。
5980円と少し高くなりますが髪の静電気を抑えてよりなめらかな仕上がりが期待できます。
サロン仕様のModel-C(B-50)は業務用として作られているため一般家庭では特に選ぶ必要はないかもしれません。
Q2. どのくらいの温度で使用すればいいですか?
髪質に合わせて調整することが重要です。
細い髪や傷んだ髪には120〜150℃の低温設定がおすすめです。
髪への負担を最小限に抑えながらスタイリングできます。
普通〜太い髪の方は150〜170℃が適しているでしょう。
口コミでもこの温度帯を使用している方が最も多く見つかりました。
とても癖の強い髪や毛量の多い方は170〜190℃でも良いですが髪への負担も大きくなるため注意が必要です。
210℃の最高温度は髪を傷める可能性が高いため基本的には使用しない方が良いでしょう。
Q3. 故障しやすいって本当ですか?
口コミを見ると2〜3年で故障したという口コミが確かに多く見つかりました。
主な故障パターンは「電源が入らなくなる」「煙が出る」「コードの断線」などです。
特にコード根元部分の断線が多いようです。
ただし、価格を考えると2〜3年使えれば十分コストパフォーマンスは良いのではないでしょうか。
美容院での1回のスタイリング代程度で購入できて数年使えるなら決して高くはありません。
故障してもリピート購入される方が多いのは使いやすさに満足されているからでしょう。
Q4. 海外でも使えますか?
はい、100-240V対応なので海外でも使用できます。
変圧器を用意する必要がないため旅行や出張の際にとても便利です。
ただし電源プラグの形状は国によって異なるため変換プラグは別途用意してください。
コード長も1.8mと十分あるためホテルでも使いやすいでしょう。
コンパクトサイズなので荷物にもなりません。
海外でも普段と同じようにスタイリングできるのは嬉しいポイントですね。
まとめ:ケアライズ ブラシアイロンの口コミ

引用画像元:楽天
ケアライズ ブラシアイロンの口コミを詳しく調査した結果をまとめてみました。
わかったこととしてこのヘアアイロンの最大の魅力はブラシ感覚で使える手軽さです。
従来のストレートアイロンと違って特別な技術は必要ありません。
髪をとかすようにスタイリングするだけで美容院帰りのような仕上がりが期待できます。
朝の時短効果についても多くの方が満足されていました。
くるくるドライヤーより早くスタイリングが完了するため忙しい朝には特に重宝するでしょう。
安全性の高さも大きなポイントです。
火傷のリスクが低く小学生でも安心して使えるという口コミがありました。
初心者や安全性を重視する方にはとてもおすすめできます。
一方で注意すべき点もあります。
2〜3年での故障報告が多いため耐久性は高くありません。
また、温度調節ボタンの位置が悪く誤操作しやすいという不満の口コミも見つかりました。
筆者の個人的な意見ですが価格とのバランスを考えると十分満足できる商品だと思います。
3980円〜5980円で購入できて2〜3年使えれば美容院代と比較してもコストパフォーマンスは良いでしょう。
特におすすめしたいのはヘアアイロン初心者の方です。
使いやすく安全性も高いため失敗する心配がありません。
朝の準備時間を短縮したい忙しい方にもぴったりでしょう。
ただし、強い癖毛の方や長期間の耐久性を求める方には物足りないかもしれません。
あなたの髪質や使用シーンをよく考えて購入を検討することをおすすめします。

Amazonでケアライズ ブラシアイロンのより詳しい口コミを見てみる
楽天でケアライズ ブラシアイロンのより詳しい口コミを見てみる
コメント